転校/SAPIX校舎変更して2か月半が経ちました | ワンオペADHD女児2023年中学受験子育て備忘録(現在 小4)

ワンオペADHD女児2023年中学受験子育て備忘録(現在 小4)

2020年 新小4 女の子の子育てブログです。
子育ての備忘録として
日々の生活を綴ります。

都内公立小学校在籍、
剣道、日本舞踊をこよなく愛する女の子

シングルで逞しく子育て中。

7月中旬、急に引越ししなくてはならなくなってから2カ月半が経ちました。

生活を立て直すことが優先で、ブログはしばらくお休みしていました。



昨夜、SAPIXのマンスリーテストの結果を心配されて先生からお電話をいただきました…。

いろいろ考えることがあり、これまでのことや会話を備忘録として残すことにします。



【先生からのメインの質問】

大規模校からの転塾で慣れた頃と思いますがどうですか? マンスリーで2つクラスを下降されていますが、ご家庭での勉強の取り組みはどうですか?


○答えたこと
・親の通勤時間が長くなってしまい(往復4時間)、ほとんど家にいないので、勉強を見てやれていない。朝は6時15分に出て、帰宅も19時以降になる。



→【先生の答え】
・おすすめは積極的にしないが、個別を取るという手段もある。
・4年生で自分で管理しながら学習を進められる子は僅か。親のサポートがまだまだ必要。
・5年の夏までに4年生の勉強方法から脱却して、手を動かす、苦しい勉強方法に向かっていかないといけない。
・志望校の相談は6年生になってから相談できる。今は広い範囲で学校見て検討して欲しい。
・チュバンさんはクラスの中でも精神的な成長が早い感じ。問題解説の時にささっと回答を書き直しているのが気になった。自分は算数を受けもっていたが、理科の講師からも同様の報告を受けている。その精神的成長の早さが、ずる賢さに繋がらないか懸念している。
・4年生はちょっとしたことで、成績が乱高下する。
・本校は、チュバンさんの所属していた大規模校と同じアルファベットのクラスでも、レベルはまったく一緒ではない。早く元のクラスに戻って、指導させていただくのを楽しみにしている。







…新しい環境に馴染めず、不登校気味だったチュバン。週に2、3日しか登校出来ないことが現在も続いています。

ちょっとした気持ちの変化が体調(発熱)に出て、コロナなのか体調不良なのか心配することもありました。


先日、算数オリンピックと英検の結果が分かり、算数オリンピックは銅メダル🥉、英検は無事3級が合格していたので、お祝いにお出かけしたり、レストランで食事しましたが、何をしても怠く、早く家に帰りたがってしまうチュバン。

反抗期も真っ盛りで、全然言う事を聞かなくなってしまいました。


でも、これらも、新しい環境の変化、
一人の時間が増加したことの弊害と思い、
怒るのを堪えています。


ADHDの様子も、ブルーライトの過剰反応、
じっとすることが苦手、食べ方が意地汚く見えるなど、また気になることが増えており、
体重が増加しているので、薬の増量も考えなくてはならないのかもしれません。


早く落ち着かせてやりたい…。

家は広くなり、住居環境は良くなりましたが、それ以外のマイナス面が多すぎて、引越しがきっかけで何もかも上手くいっておらず、これから丁寧な見守りと寄り添いが必要なのを痛感しました。


SAPIX。


我が家のライフサイクルに組み込むには無理な塾かもしれません。本当に、家にいる時間がもっとあったら!家庭学習を充実してやれたら…。


転塾という文字が頭をかすめています…。