【サーどうぞ!お手に取ってくんなまっせ!】 | GWSスタッフの日々ブログ

GWSスタッフの日々ブログ

楽器の街・東京 御茶ノ水の中心部に位置する 「ESP Guitar Workshop」は、ESPのクラフトマンシップのすべてが体感できる工房と楽器店の融合したコンセプトショップです。

 

Suhr JST Standard Plus【Trans Whale Blue/ Pau Ferro】

お仕事系ギターとして絶大な人気を誇るSuhr。同社を代表するモデル”Standard Plus”が入荷しました。

細めのネック、小ぶりなボディ、美しい杢目、そして類いまれなプレイアビリティです。


John Suhrが提唱する定番のフレイムメイプルトップ / バスウッドバックボディのコンビネーション。
 
 
気温や湿度の変化に対する強い耐性、そして特有の鳴りも持ち合わせるローステッドメイプルネックを新たに採用。ローステッドメイプルの軽快な響きにバスウッドの特徴的なスムースさと中音域が加わり、完璧なトーンバランスを生み出します。
 
 
ブリッジピックアップ :SSH Plusは、Suhr製品の中でも高出力なタイプとしてポピュラーなピックアップです。
クラシック・ロック、力強いジャズ・ロック・フュージョン、80 年代メタル/シュレッド、そしてモダンハイゲインサウンドに至るまで、幅広いジャンルをカバーできるトーン・デザインになっています。
 
フロントとセンターピックアップは同社を代表するV60。
60 年代その当時最高のサウンドキャラクターを持つシングル・コイル・サウンドを忠実に再現します。ベルのように明瞭な高音、ウォームかつパンチのきいた中音、大きく力強い低音を得ることができます。
 
 
指板材が Pau Ferroを採用。指板Rは10″-14″ Standard Roll。コードワークからリードプレイまですごく弾きやすいです。
 
 
重量は3.5Kg切っており、非常に良いバランスです。
  
ジャンルを問わないスタイル、サウンドは持っているとすごく便利です。
 
一家に一本ハイエンドギターいかがでしょうか?
 
SPEC
ボディシェイプ :Standard
ボディ材 :Basswood、2-Piece
ボディトップ材 :Flame Maple、2-Piece、
ネック材 :Roasted Maple
指板材 : Pau Ferro
ネックシェイプ :Even C Slim .800″-.880″
指板R :10″-14″ Standard Roll
フレット :22、Stainless Steel、Heavy
ナット :1.650″、Tusq、White
ヘッド :Original
ブリッジピックアップ :SSH Plus、Bridge
ミドルピックアップ :V60、Neck
ネックピックアップ :V60、Neck
コントロール :Volume、Tone
ペグ :Suhr Locking、Chrome
ブリッジ :Gotoh 510 2 Post、Solid Saddles、Steel Block、Chrome