こんにちは。

青葉台ヒーリングサロン

斎木サヤカです。

 

明日1/14は満月。

月の守護星である蟹座宮で起こる満月です。

 

月にとって、蟹座宮はホームポジションなので

月が蟹座宮を移行するとき、月は最も月らしい癒しとパワーを

この地球上に降り注いでくれるときだと言えるのです。

 

月は、占星術においては、感情とか無意識を司る天体。

蟹座は、家族とか、共感し合える仲間などを示します。

 

満月は、感情が高ぶりやすい、と言われていますが、

蟹座の満月は、その傾向が特に強まりやすいかもしれません。

 

女性は特に、生理周期と重なりやすいので

イライラしがちだったりもしますが

幸せ感が増幅したりもします。

 

できるだけ、幸せ感にフォーカスしていきたいものですね。

 

安心できる環境、人とつながりの中で

ほっこりのんびり過ごすのもいいですね。

 

満月は物事を完了させるサイクルに入るときなので

手放したいものがある人は

瞑想や内観などをじっくりおこない

呼吸とともに手放してゆくのがおすすめです。

 

感情的になっちゃった…というときは

自分を責めたりしないで

その感情を手放すときなんだな、と思って

涙と共に流し去ってゆくのもいいですね。

 

過去の感情がぶり返したりする場合もありますが

それもまた、手放すときがきたよ、というサインです。

セルフヒーリングができる人は

次の新月までの間にどんどんやっていきましょう。

 

 

☆彡☆彡☆彡

~大人の自分探しナビ~

スピリチュアルに自分探しをする講座

生きる意味を探したい人へ

ライフワークと出会いたい人へ

☆彡☆彡☆彡

こんにちは。

青葉台ヒーリングサロン

斎木サヤカです。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年初の更新。

近々、今年の星回りについてもアップしますね。

 

さて、新しい年。

気持ち新たに願いごとをした、という人も多いかもしれません。

 

なかなか叶わなかったけど

今年は絶対に叶えたいことがある方には

大切なヒントになる、お話しです。

 

☆彡☆彡☆彡

 

〇〇さえあれば大丈夫

〇〇がないと困る

 

と思うものって、ありますか?

 

お金さえあれば…

あの人がいてくれさえすれば…

健康な身体さえあれば…

 

お金がないと不安

あの人なしじゃ生きていけない

健康な身体がないと何もできない

 

とか、それがない状態のときは

当たり前に思うことかもしれません。

 

何かやりたいことに必要なお金がないとき

ああ、お金さえあれば…って

思ったりしたことは、私も何度もあります。

 

必要だから欲しい

ないから欲しい

これは「ニーズ」というものです。

 

ニーズって

「ない」から得たいものなので

切望することが多いと思うのです。

 

でも、この切望は、切望するほど、引き寄せることが難しくなるのです。

 

え~!!まじか、と思いますよね。

 

でも、うっすら願うこととか、ふとほしいな、って思ったことは叶う

強く願うことほど、叶わない、という体験をしている人って

けっこう多いと思うのです。

 

叶わないとき

自分はダメなんじゃないか、とか

いろんなネガティブな思いとか

焦りが出てきたりするかもしれないけれど

 

そんなときは、いったん切望するのをやめてみましょう

 

不安な時間を過ごしても

焦った時間を過ごしても

あれこれ思考を巡らせても

すぐに状況が変わらないのなら

 

不安を感じる意味がある?

焦ったり、あれこれ思考する意味ある?

たぶん、あまりないです。

焦った思考で、冴えたアイデアは出てくるはずもありません。

 

だったら、

今、この瞬間、ちょっと気分転換して

心を幸せな気持ちで満たしてみても良くないですか?

 

お金がなくても、誰かがいなくても

今、この瞬間、幸せを感じても良くないですか?

 

現実逃避、じゃないのです。

 

〇〇がない不安

〇〇がない不安

な現実を創り続けるのみだからです。

 

現状はさておき

ない、ということは忘れて

ご機嫌な気分へと、自分を導いてあげましょう。

 

 

今日、〇〇がなくても幸せを感じていい

その許可を出せるかどうか、がけっこう大事なポイントになります。

 

一生、〇〇がないわけじゃないのだよ。

ただ、不安からは不安しか生まれない。

 

幸せな気分から

幸せは生まれる

 

 

あなたの願い

ない不安とか不満から生まれていませんか?

 

だとしても、いい。

 

ひとまず今この瞬間

今ここにある、楽しいこと幸せなことを愛でてみませんか?

 

☆彡☆彡☆彡

~大人の自分探しナビ~

こんにちは。

スピリチュアルヒーラー
斎木サヤカです。

さて、何か動き出せないときに「自信がなくて… 」ということは、よく思うことかもしれません。
かくいう私も自信のなさ、というのは、ずっと向き合ってきた課題でした。小さい頃からずうーっと。

あがり症で、手がふるえる、声がふるえる

それでも、音楽が好きだった私は、人前で演奏したりする機会があったので、とにかく震えないように、と
必死でなんとかしようとしていました。

自信をつけようとめちゃ練習しまくりましたけど
結局、慣れ、が一番の薬だった気がします(笑)。


うまくなれば自信がつく、って
思っていたので、努力はするのよ。
努力で、ある程度はカバーできることはわかりましたが
でもね、自信って
つけるものじゃない、ということに、だんだんと気づいていきました。

だってさ、自分より、スキルとかあまりないっぽい人が自信まんまんな感じなのって
みなさんも目撃したことありませんか?

マインドなのだよ、自信って。
思い込みの力なのです。

自分を信じる度合い
とも言えるし
自分を裁かない度合い
とも言えるし
自分は許されている、愛されている、とわかっている度合い
とも言えるし。

スキルは、磨いたほうがいい
努力もしないより、したほうがいい
とは思います。

でも、それも
自分はダメだから、もっと努力しなきゃ、というモチベーションだと
本当の意味での自信にはつながらない

ダメが前提だと
ダメな私のタイムラインをひた進むのみなのだよね。

ダメな私、ということに
とんだけ確信持っちゃってるの?
って、少し疑ってみるといい。

ダメじゃない私
ダメな私のキャラクター設定を脱して
純粋無垢な魂の私
それが本当の私なのだから

その自分で
スキルアップしたりする

すると、才能や可能性は
もっとずっと
たやすく開花していくよ。

自分
って
もっと多層性があること
気づいてみると
まだ見えなかった可能性が見えてくるかれませんね。