12/4 WEB更新 | ESPECIAL RECORDS OFFICIAL BLOG

ESPECIAL RECORDS OFFICIAL BLOG

大阪南船場を拠点とするレコード・レーベル / ショップ

今週のWEB更新が完了致しました!!

新入荷商品はこちらをクリックで↓


$ESPECIAL RECORDS OFFICIAL BLOG-ES


TheoLP

●Theo Parrish / American Intelligence / 3LP / Sound Signature / ¥5880
アナログ入荷!!!超話題盤です!半年前に先行シングル”Footwork”も大きな話題となったセオ・パリッシュが遂に最新アルバムをリリース!! アナログ・レコードは3LPゲートホールド仕様の限定盤です。少々お値段は高いですがマストです!既に御存知”Footwork”、ラテンインファレンスなブレイクビーツ”Cypher Delight”、ドラムレスのエレクトリックフュージョン”Ah”、ソウルフルなデトロイトサウンド”Be In Yo Self”等々収録!Moodymannのアナログ同様にすぐに市場から消える可能性がありますのでお早めに!!!


Kon

●Kon/Caserta / Konna Summer / 12” / Star Time / ¥1680
Konによる素晴らしいEditsが連発中のStart Timeからの5作目は、Donna Summerによる79年作「Bad Girl」からのエディット!Giorgio Moroderプロでユース、Harold Faltermeyerのアレンジによるソウルフルなディスコ・ナンバーを、解体し一音一音を際立てた"ソウル”の暖かさとエネジーに溢れたナンバーへろ再構築したKonna Summer名義での「Donna's Winter」をA-Sideに。B-Sideには、盟友CasertaとのタッグによるDonna's Windter名義でのダブ・ヴァージョン「Caserta's Groove 」を収録です!今回も必聴ですよ!


Joao

●Joao Bosco/Antonio Adlfo E A Brazuka / Ronco Da Cuica/Transamazonica / 7" / Brazil 45 / ¥1480
レアなブラジリアン・クラシックスを7”で再発していくMr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”新作は、またまた人気のブラジリアン・クラシックス2曲が収録!まずはJoao Bosco 1976年のアルバム‘Galos de Briga’に収録された名曲”O Ronco Da Cuica”。そしてAAサイドには1971年リリースのレア物/大ネタ”Antonio Adolfo E A Brazuca - Transamazonica”が収録!昔からオリジナル盤は超希少ですので是非この機会に!!!


BBBCD

●V.A. / Brownswood Bubblers 11 / CD / Beat Records / Brownswood Recordings / ¥1857
音楽界屈指の審美眼を持つ男、Gilles Peterson監修の人気ショウケース”Brownswood Bubblers”の11弾がリリース!今回はジャズ~ダウンビート~ネオ・ソウル~R&Bの新鋭達が織りなすとにかく甘くて洒脱な音世界。初CD化音源も多数収録。トロントの新世代ジャズ・トリオBadbadnotgoodにも通ずるマンチェスターの若手ジャズ・トリオGoGo Penguinによる「Kamaloka (M-1)」でシックに幕を開け、BBCやThe Guardianも注目するイギリスのビートメイカーMo Koloursをして「音の加工の天才」と言わしめるAl Dobson Jr.によるブーギー・アフロ・ダウンビートがじわりと皮下に染み渡る「Cigar Box (M-5)」、気だるいホーンとmatthewdavidあたりとも共振する浮遊するビート感のアンサンブルが心地よいブルックリン発気鋭ビートメイカーPhotayによるエレクトリック・ジャズ・ビートダウン「No Sass (M-9)」、Norah Jonesを彷彿とさせるスウィートさとデリケートさが同居するハスキー・ヴォイスがリスナーを骨抜きにするネオ・ソウル・トリオMoonchildによるトワイライト・チルアウト・ナンバー「The Truth (M-14)」、そして涙無しでは聴けない孤高のシンガーソングライターNick Hakimによる超絶アンビエント・ソウル「I Don't Know (M-16)」で感動の渦に巻き込まれ、、、これからの季節には欠かせない仕上がりとなっている『Bubblers11』必聴です!


Marco

●V.A.(Marco Di Marco & Jazz Collective) / Nik Weston Presents Two Sides Of Club Jazz / 7” / Mukatsuku / ¥1180
Nik Weston主宰のMukatsuku34作目は、原点回帰ともいえる”ダンス・ジャズ”アプローチのスプリットEP『Two Sides Of Club Jazz』。A-Sideには、イタリアのピアニストMarco Di Marcoの73年のトリオ作『At Living Room』より、ラテン・タッチのリズミカルなドラミングから幕開け、揺らすウッドベースと共に躍動的なピアノ・プレイを展開させていくダンス・ジャズナンバーの名曲「Par Avion」を。そしてB-Sideには、お馴染みJazz Collectiveによる極上のエレピ・プレイが光るブレイク・ジャズ「Velvet -Unreleased Exclusive Version-」を収録!


Late

●Late Nite Tuff Guy / Tuff Cut #6 / 12” / Tuff Cut / ¥1480
Late Nite Tuff Guyによる人気のエディット・シリーズ『Tuff Cut』の6作目。鮮やかでドライブ感のあるブギー/ディスコのグルーヴ・ビルフォアップで再構築されたAretha Franklinの「Get It Right」のソウルフルで爽快なエディットに始まり、その鮮やかなリフをトリッキー&トリッピーにアレンジして爽快に高揚するブギー・グルーヴに再構築したDiana Ross"My Old Piano"のエディット「Love Is」、原曲のソウルフルでファンキーなヴァイブレーションをそのままにクリアなダンス・グルーヴへとアップデートさせたRevelation"Feel it"のエディット「Feelin' Good」、パーカッシヴなブレイクから幕開けるMJ"Shake Your Body (Down To The Ground)" のブギー・エレクトリックなエディット「Dance Shout」が収録です!


Sabu

●Sabu Martinez/ Beny More Y Su Orq. Gigante / Hotel Alyssa-Sousse, Tunisia/Babarabatiri / 7” / Latin 45 / ¥1580
Mr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”に続きくLatin 45シリーズの新作は、レアな2曲が収録。まずは、オリジナルは恐ろしく高値となっているSabu Martinezのアルバム'Afro Temple' に収録されているラテン・クラシック'Hotel Alyssa-Sousse, Tunisia' 。そして、AAサイドには数多くのミュージシャン達にカヴァーされている名曲'Babarabatiri'のBeny More Y Su Orq. Giganteによるヴァージョンを初7インチ化!!!


Tito

●Tito Puente / Black Brothers/Hit The Bongo / 7” / Latin 45 / ¥1580
Mr.Bongoからの大人気のシリーズ”Brazil 45”に続きくLatin 45シリーズの新作は、Tito Puenteによる2曲が収録。Aサイドは73年FaniaからのTito Puente & His Concert Ocrhestra名義でリリースされた”Black Brothers”を初7インチ化。AAサイドには70年にTicoからリリースされた彼の代表作”Hit The Bongo”を収録です!


Vick

●Vick Lavender / Real Things EP / 12” / Sophisticado / ¥1680
Joe Claussell主宰のSacred Rhythm Musicが流通を手がけるUSハウス・レーベル”Sophisticado Recordings”からの最新作。Glenn Underground等を擁するStrictly Jaz Unitの一員であり、Diviniti、Pirahnahead、Josh Milanといった面々が参加した前作"Let It Go"も素晴らしかったシカゴのVick Lavenderが本作でも極上ハウスを披露!ソウルフルな男性シンガーをフィーチャーし、高揚感溢れるヴォーカル・ハウスを展開!ソウルフル・ハウス・ファン要チェックです!!!


JM

●V.A. / JM Edits #2 / 12” / KAT Records / ¥1680
G.A.M.M.からの"JM Edits Vol. 1”を始めそのEdits作品やRemix作品の評価が高まるUKのJonny Millerが、Kat Recordsからの前作”JM Edits #1”に続き再登場。前作も良かったですが今回もナイス!まずA面では、Chaka Khanによる'80年アルバム『Naughty』に"Clouds"や"Papillon"等と共に収録されている"What You Did"を、モダンでDJユースなビートダウン・ブギーにリワーク。また、B面ではDionneによる'88年リリースのハウス古典"Come Get My Lovin'"を10分半の尺にEdit。今回も必聴です!


Manix

●Manix a.k.a Marc Mac / Coolin' Down EP / 12” / Reinforced Records / ¥1480
Nu Era等のリリースや、4hero名義でのRMXワーク等、ここ最近本格的な再始動の兆候を魅せているMarc Mac / 4heroですが、彼等のホームであるReinforcedからMarc Macによる変名プロジェクトManixのEPがリリース!! レイヴ、ブレイクビーツ、ジャングル、デトロイトとMarcのダンスミュージック的ルーツをハイブリッドさせた様な作品で、ソウルフルなサンプルを軸にドライブ感のあるブレイクビーツを展開する「Cool Down」、レゲエ・サンプルを軸にデトロイト的なキーボードワークを交えたファットでドライブ感のあるブレクビーツを展開する「 To the Max 」、艶やかな男女のソウル・ヴァイブとポジティヴ・ヴァイブ溢れる鍵盤のコンビネーションで疾走する「I Can Feel It 」、レイヴ・テンションをストレートに打ち出す「We Can Try」が収録です!要チェック!


Gal

●Galcher Lustwerk / Nu Day Remixes EP (Kai Alce & Alvin Aronson) / 12” / Tsuba Limited/ ¥1680
Kai Alce (KZR) & Alvin Aronsonリミックス収録の話題作!2014年初旬にTsuba Limitedよりリリースされた新鋭プロデューサーGalcher Lustwerkよる12"からのリミキシーズ!”NDATL MUZIK”主宰のDJ/プロデューサーKai Alce (KZR)によるポエトリーをフィーチャーした"216"のアップリフティンなデトロイト・ハウス・リミックスA-1、同トラックのパーカッシヴなディープハウス・アプローチでの別ヴァージョンA-2、そしてB面にはNYのハウス・プロデューサーAlvin Aronsonによる" Fate"のリミックスを2ヴァージョン収録。ヴァイナル・リリース・オンリーの限定盤です!


MrBeat

●Mr Beatnick / Marshallows / 12” / Tief Music / ¥1680
Don't Be Afraid等から素晴らしい作品をリリースしてきたロンドンの新鋭プロデューサーMr Beatnickがニュー・レーベルTief Musicから最新作をリリース。エレクトロニックなブギー・ハウスを展開していくA-1、2000black, Eglo系のサウンドにも近いカッティング・エッジなブレイクビーツを展開していくA-2、オーストラリアはメルボルンの気鋭Francis Inferno Orchestraがモダンなビートダウン・ハウス仕様に仕立てたB-1、スムーズなディープ・ハウスのB-2それぞれクオリティーの高い内容に仕上がっています!


93I

●93I / Da Panamanian Banana Racket EP / 12” / Rob Soul / ¥1580
Phil Weeksが主宰するフランスのRobsoul Recordingsから、Alexander J. Adamsによるプロジェクト93Iのニュー・シングルが到着! 初期のKDJサウンドを彷彿とさせるその名も”The Kdj Cutz#2”、ディスコサンプルで構築された”Disk-Co. Candy & Kicks”、そしてこちらもソウルフルなサンプルが散りばめられたLoopを使用した”Du Fromage”の3曲が収録。KDJ辺りが好きな方は一度聴いてみて下さいね!


BG

●B.G. Baarregaard / Disco Inn EP / 12” / Whisky Disco / ¥1280
良質な作品のリリースが続いているSleazy McQueen主宰Whiskey Discoから早くも新作が登場。今回は、当レーベルから以前出したLove Deluxeのエディットがヒットしたオスロ在住のB.G. Baarregaardによる最新作品。80’sフィーリングなベース/ギター/シンセ、更には女性コーラスやSEなどを駆使しながらモダンなセンスの素晴らしいブギーを展開。今回もDJで重宝しそうです!


HNNY

●HNNY / Yum001 / 12” / Yummy / ¥1780
Local Talkからのリリースや、Steve Reichのリワーク、更にはLet's Play Houseからの"Mys"等ががロング・セラーとなったスウェーデンの気鋭HNNYが"Surf Dude"に続いて自身の新レーベル”Yummy”から12インチをリリース。幻想的なシンセワークが光るA-1、心地良いローズのフレーズが印象的なA-2、繊細なメロディーのハウストラックB-1、いずれもジャジーなテイスト且つスムーズなサウンドが洒落ているエレクトリック・ハウスへと仕上げてます。


Missing

●Missing / Two Decades EP / 12” / Five Fold Records / ¥1580
Joe Davis主宰のFar Our Records傘下で濃厚なダンス/エレクトリック・ミュージックへのアプローチを展開するFive Fold Recordsの4作目は、ロンドンのMissingなるアーティストによる4TRK EP。ディープハウス、ガラージ、ジャングル、ベース・ミュージックと、UKのダンスミュージック・シーンの流れを受け止めた独特のクロスオーヴァー・サウンドを展開する作品で、ブレイクも織り交ぜたドライブ感のあるバウンシーでスムースな「Reflections 」に始まり、Cinematic Orc.等でもお馴染みのHeidi VogelをFeatしたUKガラージ・ルーツな「Incoming」、ベースミュージック、UKガラージのクロスサウンドを聴かせる「Incoming 」、フュージョン・スムースなブレイクビーツ・ハウスを展開する「Last Orders at the Frog & Nightgown」。


Univ

●V.A. / Start The World/You've GoT Style / 7” / Universal Cave Records / ¥1380
フィラデルフィアのUniversal Cave Recordsからの3作目は、ローカル・フッドD.LordとWerner WilliamsのスプリットEP。ラグドでファンキーなギターとクラヴィネットのコンビネーションによるパーカッシヴで粘り気のあるブギー・ファンク・グルーヴに、ストリングスと掛け合う様にソウルフルなVo./コーラスが展開されていくD.Lord「Start The World」。土臭いパーカッシヴなグルーヴに、シンセベースやエレピ、キーボード等をウォーミー&ファニーに絡めながら、暖かみのあるヴォーカルがゆるやかにハーモニーを描くWerner Williamsによるユル~いソウル「You’ve Got Style」。


K15

●K15 / Insencurities / 2LP / WIld Oats / ¥2780
KAIDI TATHAMがリミックスを手掛けヒットシングルとなった「WOTNOT MUSIC」からの"BORDEAUX"でデビューしたニューカマー”K15”による12inch Wパックアルバムが到着!! オリジナル作品も素晴らしいです!!!デビュー作では西ロンドンの流れを汲むモダンなフュージョン・ハウスで高い評価を受けたが、本作では90年代初頭のディープハウス/ガラージをアップデートさせたような5曲を収録。 「The Story of HER Life」では女性ヴォーカルをフューチャーしたBLAZEラインのディープハウスを。「GWRH」はハウス・クラシックとしても名高いCRYSTAL WATERS「GYPSY WOMAN」を大胆にサンプリング。「Insecurities」はこちらもMAWがNUYORICAN SOUL名義で放ったブレイクビーツ・ハウスの代表曲「NERVOUS TRACK」をディープに料理。「GRATIDUDE」はアンニュイで透明感のあるシンセ使い。「YELLOW」では物語性のあるシンセ使いでドラマティックに演出されたフューチャー・ハウスを展開。要チェックです!!!


SeanLP

●Sean McCabe / It’s Time / 2LP / Z Records / ¥3880
アナログもようやく到着!!! Joey Negro主宰のZ Recordsから久々のハウス・アルバムがリリース!!! 今回Joey Negroにフックアップされるのは、restless soulクルーとして見出され、その後ももCarolyn Hardingや、Sunburst Bandなどトップアーティストのリミックスワークを数多くこなし、Kingstreet Soundなどからも勢力的に作品をリリースし続ける、ブリストルのSean McCabeによるフルアルバム! ゴスペルシンガーErik Dillardをはじめ、DJ KAWASAKI氏の"It's Your World"でも歌っているJennifer Wallance、更にはクロスオーヴァー系でもお馴染みのRenn、Taliwa、Nathan Adams、更にはベース系界隈で活動するトラックメーカーでありシンガーとしても活動する Donae'o等、ディープハウス系を得意とするトップ・シンガーを多数起用! ブギーを含めた極上のソウルフル・ハウス連発となる素晴らしい内容です!



◎下記再入荷致しました!


DaLata

Shafiq

Jill

TP



皆様宜しくお願いします!