忘年会~大井競馬場・ダイヤモンドターン | 東京都江戸川区平井の美容室 espaco(エスパッソ)の日常

東京都江戸川区平井の美容室 espaco(エスパッソ)の日常

髪と地肌に優しい、ノンシリコン系の美容室です♪しなやかなツヤ髪&天使の輪を、ミクロなトリートメントを使って日々作り続けてます! ダメージでお困りの方!髪が広がってイヤ、最近ツヤ・コシが無くなってきた、等など!お気軽にご相談下さい♪

こんにちはニコ

 

予報通り、雪降ってきましたね~あせる

今は積もる程ではありませんが、

道路に落ちた雪がビミョーに溶け残る状態にはなってきました。。目

帰る頃にはどうなっていることやら…うーん

 

さて今回は! もう2月になってしまいましたが(^^;

昨年末に行った、エスパッソの忘年会の様子をニコニコ

4年前、競馬好きの社長の一声で、

初めて大井競馬場のダイヤモンドターンという、

ブッフェ付指定席で行った忘年会。

なかなか盛り上がったので、毎年ここでやろうビックリマークグッド!

という話しになったのですが。。

翌年からコロナ禍となってしまい、今回4年ぶりとなりましたニコニコピンク音符

 

    

   

入場すると目の前にお馬さんのオブジェ(?)が馬

 

ぐる~っと見渡しつつ、早速目的の観覧席へダッシュ

 

席に案内してもらい、まずは乾杯のビールを注文して・・・

ふと気付くと、スミレがいない目 と… いたいた!

なんと早くもブッフェをチェックイヒしに行ってました 笑

 

    

 

その後、「今年も1年、お疲れ様でした~!」と乾杯して。。

 

 

 

みんなご自由に飲み食いしつつ、

競馬を楽しみましょ音譜ってことでウインク

 

    

     飲む!

 

 

    

 食べる!(口いっぱいにほおばってモグモグしてます笑い)

 食べながらも、どの馬にしようか検討中爆笑

 

 

   

 中野さんは、普段競馬はしませんが、

そもそもギャンブラーなので

環境が整ってしまえば、スイッチON!になります 笑

なので、ビール一杯だけ飲んで少し腹ごしらえしたら、

もう競馬に集中ですにやり

パドックに馬を見に行ったりして、真剣に取り組んでいましたニコニコ

 

     

     

ワタシ達はというと、モニター見ながら飲み食いにひひ

その後も、馬券を買いに行くと

帰りに何か皿に盛って帰ってくる、

というルーティーンのスミレ…

このままだと、またここから1歩も外に出ず、

せっかくのイルミネーションも見ないまま

帰宅の途に就くことになり兼ねない汗

ということで! 

「はいはい!外も暗くなったことだし、そろそろ外いくよ~ビックリマーク

と、スミレをせかして誘い出しました 笑

 

 

     

 

 

     

 

 

      

 

  こんな感じに、場内はライトアップされててキレイでしたキラキラブルー音符

 

で、せっかく来たから、

ゴール前でお馬さん近くで見て、

レースの臨場感を味わいましょう!と

スミレを連れていきまして。。ニコニコ

 

   

カメラの性能とワタシの腕では、こんな写真しか撮れませんでしたが(^^;

馬が走ってく地響きとか、歓声とか、競馬場の雰囲気を感じられましたニコニコ

 

じゃあそろそろ戻ろうか!ということでにっこり

…戻る途中にいくつかフードトラックがあったのですが。。

スミレがキョロキョロうろうろ。。どした?と聞くと、

あれ~?確か行くとき(最初に観覧席にいく時)に

モツ煮があったような気がしたんですけど目

…食べる気だったんか~い。てか、すでにチェックしてたのね~あせる(-_-;)

スミレの食への貪欲さを、改めて認識させられました 笑

 

席に戻ってからも、また飲み食いは続き。。

 

   

テーブルの上がこんな感じになってました

 

あっという間に時間は過ぎ・・・

「さあ!最終レースはゴール前に行って、

みんな自分の買った馬応援するよービックリマーク

という社長の声かけで、バタバタと支度して向かいましたニコニコ

残念ながら、

歓喜の声をあげる馬券を買ってた人がいなかったので

レース終了後はあっさりとみんな帰路に向かいました 爆笑

 

非日常な環境で、みんな1日楽しく過しました音符にっこり

 

以上、エスパッソの忘年会のご報告でした!

 

みなさま、明日の朝はお足元にご注意くださいませ<m(__)m>

 

それではまたニコバイバイ