にんじんと黒オリーブのスパイシーマリネ | 横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ

横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ

横浜阪東橋駅前のワイン教室、チーズ教室。
毎月第3日曜開催の「横浜ワイン&チーズ会」で作る料理が大好評!
そのレシピをすべて公開します。

料理のプロではないので、ワインとチーズをより美味しく楽しむための
お手軽料理です。
どうぞお試しくださいネ! 

ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ No.3


「にんじんと黒オリーブのスパイシーマリネ」


2つメインディッシュが続いたので今日は箸休めの1品。

11月のワイン&チーズ会 で好評だった、超簡単マリネです。



横浜ワイン&チーズサロンHPはこちら
横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ-ニンジンのスパイシーマリネ


【材  料】 4人前


①にんじん(細めのもの)  3本

黒オリーブ(瓶詰)20個

にんにく(みじん切り) 小1かけ分


②パプリカ 少々

 オレガノ(ドライ) 小さじ1/4

 クミン・シード  小さじ1/2


③シャンパンビネガー               ※ドレッシングのビネガーは数種類を混ぜて使います。

 アップルビネガー                  そのほうが穏やかな酸味が楽しめます。

 米酢      ※各大さじ1弱(3つで大さじ2)


オリーブオイル 大さじ3

塩、こしょう


【作り方】

1 にんじんは皮を剝いて塩水に入れ火にかける。

串が通る程度に茹だったら、ざるにあげ荒熱を取る。

8mmくらいの斜め輪切りにする。


2 ボールに②と③の材料を全て入れ、

ホイッパーで良く混ぜて塩、コショウで味を調える。


3 にんじんと水気を切った黒オリーブを2のボールに入れ、

  和えたら出来上がり。


シャンパーニュや白ワイン、シェリーにもぴったりの簡単おつまみ♪

早めに作って4~5時間置き、味をなじませましょう。

どうぞお試しください音譜