ミートボールシェリー酒煮込み | 横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ

横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ

横浜阪東橋駅前のワイン教室、チーズ教室。
毎月第3日曜開催の「横浜ワイン&チーズ会」で作る料理が大好評!
そのレシピをすべて公開します。

料理のプロではないので、ワインとチーズをより美味しく楽しむための
お手軽料理です。
どうぞお試しくださいネ! 

ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ No.1

HPはこちらhttp://www.winecheese.jp

ミートボールのシェリー酒煮込み


11月の「スペイン尽くしワイン&チーズ会」のメインお出しした一品です。



横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ-ミートボールのシェリー酒煮込み

【材料】 4人前


● ミートボール

合びき肉 400g

ニンニクのみじん切り 1かけ分

オリーブオイル 大さじ2

パセリのみじん切り 大さじ1

卵 2個

パン粉 大さじ3

砂糖 大さじ1

塩 小さじ1/2


薄力粉(ミートボールにまぶす) 適宜

揚げ油 適宜


●煮込みソース

玉ねぎ荒みじん切り 1個

赤ピーマン 1cm角カット 1個

シェリー酒 100cc

トマトソース 1カップ ※作り方は下記参照

パプリカ 小さじ1

ローリエ 1枚

水 1/2カップ

オリーブオイル 大さじ2

塩、こしょう  適宜


※(トマトソースの作り方) 

オリーブオイル大さじ2とトマト缶1個を小鍋に入れて火にかける。

トマトを木べらでつぶして弱火で水分を飛ばしながら

油が分離したソース状になるまで煮る(約10分)


【作り方】


① 最初にミートボールを作ります。


合びき肉は深いボールに入れ手で良く練っておきます。

(私はビニール手袋を着用します。あとが楽だから・・笑)


フライパンにオリーブオイル大さじ2とニンニクを入れて弱火にかけます。


ニンニクが程よく色づいたら火からおろし、少し冷めたら

練った合びき肉に回しかけ、パセリ、卵、パン粉、砂糖、塩を

一度に加えて良く練ります。(ねっとりしてくるまでビックリマーク


② ①をピンポン玉大にまるめて形を整え、薄力粉をまぶして

180度くらいの油で色良く揚げます。


③ 大きめの鍋にオリーブオイル大さじ2を温めて玉ねぎを入れ

色づいてきたら赤ピーマンを入れて軽く炒め、シェリー酒1/2カップを

入れて強火にし、アルコール分を飛ばします。


④ ③にトマトソースとパプリカ、ローリエ、1/2カップの水を加えて

20分ほど弱火で煮込みます。(ソース完成)


⑤ ④のソースに②のミートボールを入れ、10分ほど煮込んで

塩コショウで味を整えれば出来上がり。


ボリュームたっぷりなので、1人前3~4個で十分です。



横浜ワイン&チーズ会 ワインとチーズを楽しむための簡単レシピ-シェリー(マンサニージャ)

料理に使用したシェリーは、 ラ・ヒターナのマンサニージャ(辛口)。


11月のワイン&チーズ会では、料理に合わせて、こちらも召し上がっていただきました。


次回は、No.2 ニンジンのスパイシーマリネです。

お楽しみに~('-^*)/