「ワインコルク×ミニチュア」作成が続いていた時、
ちょうど友達のSさん(ブログ経由で仲良くなって以来、もう何年の付き合いかしら・・・の友達)から連絡があり、来月またパリに行くよ♪と。
彼女には、最近よくお世話になっています。
彼女がパリに旅行に来る時はいつも(運び屋のように)日本からいろいろと持ってきてくれるし、私が日本に行く時は毎回のように予定を合わせて会いに来てくれます。
LINEや電話で相談に乗ってくれる時もあったり・・・。
そんな彼女と彼女のお母さんへ、
(彼女のお母さんにもよく親切にしてもらっています)
パリに来た時に渡せたらと思って作ったのがこちら↓
ワインコルク作品づくりが続いているが・・・
今回のテーマはパリですが・・・。
ヨークシャテリアとパリを作るとなると、
・ヨークシャテリアの作り方(オーブン粘土・樹脂粘土・塗装)
・花や食べ物の作り方(樹脂粘土)
・噴水や街頭の作り方(樹脂粘土・UVレジン・ワイヤー)
・背景の作り方(ジオラマ資材・画材・ビーズなど)
を使うことが分かりましたが、
一番時間がかかったのは、レイアウトを考える時間
<犬・ヨークシャテリアを作る ※成形~色塗り>
ブルドッグの春夏秋冬と作った時と同じ流れです。
<エールフランス・飛行機を作る>
オーブン粘土で作るか、樹脂粘土で作るかで迷い、
まずは樹脂粘土で作ってみることにしたら、成功。
胴体や翼をそれぞれ作り、半乾き~乾燥させて、ボンドで組み立てる。
絵具で着色。細かい部分はスタンドルーペを使いながら描く。
<その他 パーツを作る>
花や石畳は樹脂粘土で作成。
エッフェル塔は粘土で作ってみたが、いまいちパッとしなかったので、チャームを使用。
街頭は、針金+樹脂粘土+ボールペンのプラスチック芯+UVレジンで制作。
草類は、ジオラマ用の芝生やライケン(モス)を使用。
※実は、この「作業の様子」をブログにのせる予定はなかったので、
細かく写真を撮っていませんでした。よく分からない写真もあると思いますが、
なんとなく想像していただければ(-_-;)ありがたいです。
<”ヨークシャテリアとパリ その2” 完成>
コンコールド広場にある噴水をオーブン粘土で作ってみたが、
歪みがあるし、レジン液を固めて作った水が下手くそすぎ。
見る人によっては噴水に見えないかもしれない(^^;。
今の私なら、型を使って(オーブン粘土なり樹脂粘土なりで)丁寧に作ることができるだろうな・・・。
あの時があったから、今ならと思えるのだけれども。
<”ヨークシャテリアとパリ その2” 完成>