ラス前の攻防 | イーソー梅田店のブログ

イーソー梅田店のブログ

イーソー梅田店で働くメンバーのブログです♪

雀荘の店長なのにと思われますが、僕はあまり麻雀の話し好きじゃない。だって、人によって価値観は違うし、「たられば」の水掛け論になるのが目に見えるので…まぁでもたまには真面目に麻雀の話しでも…。


私的な考えですが、四人麻雀の順位戦においてオーラス(南4局)よりラス前(南3局)の方が重要だと考えています。ラス前の時点で自分が現在何着なのか、TOPや他家とは何点差でいくら和了らなければならないか、失点したらどうなるかを踏まえてラス前に臨まなければなりません。


僕は、アルバイトの子には、「麻雀はTOPを取るゲーム」と口を酸っぱくして言っています。なぜなら「オカ(20,000点総取り)」があるから。順位ウマも合わせれば、1着と2着の間に30,000点もの差があるわけで。


僕個人的には、TOPがどうしても無理なら2着、それすらも無理なら3着、ダンラスであれば、跳ね満作るか邪魔しないようにしています。


で、皆さんは以下のケースでどうするべきか考えてみて下さい。


南3局 2本場 供託2,000点 西家


東家 30,000点(16,000点差)

南家 30,000点(16,000点差)

西家 14,000点

北家 24,000点(10,000点差)


この状況で何点の和了りを目指しますか?全然TOPが見える状況ですし、取り敢えず、オーラスまでにマンツモ圏内でとは誰しもが思う所でしょう。それを踏まえて考えると…


(ツモの場合)

僕は、ミニマム700-1,300を作りにいきます。オーラスにマンツモ圏内にするための最低限のラインだと思っています。ただ、700-1300だとツモ専になってしまうので、それ以上を作りますが。


(ロンの場合)

取り敢えず、ミニマム3,900点の手作りをします。オーラスにマンツモでTOP。他家から見逃し、東家から直取りの場合のみ、1,600点以上の和了はあり。


天牌に出てくる菊田は、「倍満なぞいつでも作れる。」とは言ってましたが、実際に倍満は難しいです。菊田ほどではないにせよ、和了れるか和了れないかは別として、僕は跳ね満であれば作ろうと思えば作れますが、この僅差の状況であれば、できるだけそういう状況に持って行きたくはない。


オーラス時、1着目2着目の僅差で、テンパイ・ノーテンで変わるのであれば、リー棒も出したくないようなスピードバトルかダマ合戦になる可能性が高いですから。であれば、西家の勝負局はオーラスよりこの局面ですよね。


で、西家がこの場面で役牌を仕掛けて2,000点(ドラ1)の手作りをしました…メンバーなんですけど。


それを見た副店長に質問され、仕事後に副店長とIプロ(♀)に囲まれ議論していました。個人的には、副店長の言い分もメンバーの言い分も価値観が違うので…と言いたいのですが、敢えて言うなら、この場合2,000点の仕掛けをしない方が吉かなと。せっかくTOPを狙える状況なのに2,000点では、東家からの直取りではない限り、オーラスに跳ね満作らなければTOPになりませんから。TOPを狙う場合、他家が軽い手でも良いのに自分だけ跳ね満というのは、かなりシンドイ。


まぁ、オーラスに蓋を開けてみないと分からないので、どちらが正解とは分かりませんが、あくまでTOPを目指す時の可能性として副店長の言い分の方が理解できる。

個人的に問題は、この局面で2,000点の手作りしちゃった事より、親の一色に対し、ド本命の牌で放銃し親満を振って、八割方TOPとラスが決まった点。ん~これは駄目だよね。西家が3着になる目(倍ツモでもラス)も9割方なくなっちゃったし。反省するならそこね。


e-souにはメンバーの制約がないとは言え、非常に難しいんですよ。お客さんに与えるインパクトが大事。



リーダーモリスンは本当に上手く打っています。上司とも話しした事がありますが、東1局・ラス前・オーラス時は、本当に素晴らしいw お客さんに与える印象がめちゃめちゃ良いんですよ。だから常連さんからの同卓希望が多いのかと。


メンバーの若い子はリーダーモリスンを目指していきましょう!!若いし伸びしろがあるのでこれからが楽しみです。