ESL Institute LA 生徒 さま

Morning!

最近、ダウンタウンだけではなく、ロングビーチや、サンタモニカ、そして、メトロバスや地下鉄内でさえも、ホームレスによる暴行事件が続いています。

サンタモニカは、LAの人気観光地の一つですが、立て続けにホームレス事件が多発していますので、日中でも行く必要がある場合は、常に周囲の警戒を心がけましょう。

また、落ち着くまでの間、メトロバスの利用も避けられた方が良いと思います。

 

*5月27日(月)は、Memorial Day祝日で、ESL全レッスンお休みとなります。

Have a nice Memorial Day weekend!

 

 

Information

ESL Institute 休校スケジュール上半期>

5/27 (Mon): Memorial Day

ESL Institute 休校スケジュール下半期>

7/4(Thu) – 7/7(Sun): 4th of July Holiday

11/11(Mon): Veteran’s Day

11/28(Thu) – 12/1(Sun): Thanksgiving Holiday

12/22(Sun) – 1/5(Sun): Christmas & New Year Holiday

 

 

 

<英検試験>

 2024年第1回英検一次試験: 6月1日(土)

そろそろ、メールにて受験番号も送られてくるでしょう!

今一度、海外一次試験の際の注意事項をご確認ください。

https://applyab.eiken.or.jp/losangeles/apply/index2.html

 

 

 

LA Local Topic

先週は、旬な果物American Cherryをご紹介させて頂きましたが、同じく、イチゴのシーズンでもありますね!

 

Strawberry Festival

今週のMemorial Day weekendの5月24日~27日にかけ、”Celebrating Our Hometown”をテーマとして、The Garden Grove Strawberry Festivalが催されます。

5月24日の午後6時のオープニングセレモニーでは、イチゴのケーキカットにより、イベントが開催され、参加者全員に、無料でイチゴのショートケーキが提供されます。

また、5月25日(土)の午前10時からは、Chapman AvenueからEuclid Avenueにて、

フロート(山車)、ミュージックバンド、そして、漫画キャラクターのパレードも行われます。

イベント期間中は、ゲーム、出店、そして、無料コンサートやコンテストも実施されますので、ジューシーなイチゴを頬張りながら、一日中、楽しい時間を過ごせるでしょう!

詳しいイベント情報は↓

https://strawberryfestival.org/

 

・イチゴ狩り

ハロウィンの時期、Pumpkin Patchとしても人気な「田中農園」では、季節ごとの旬な野菜や果物の農園ツアーを行っています。

30エーカーの農場を巡るガイド付きワゴンツアーが含まれており、畑の途中にいくつか立ち寄っては、果物や野菜を収穫できます。

甘くて美味しいイチゴが評判な、田中農園のイチゴ狩りは、参加者全員、1ポンド入りのバスケットを持ち帰ることが出来ます。完熟イチゴがなくなった場合でも、代わりの旬な3種類のお野菜を収穫できます。

夏には、スイカ狩りもあるようで、こちらも楽しみですね!

詳しくはコチラ↓

https://www.tanakafarms.com/u-pick-farm-tours

 

 

 

Tips on English for this week

レッスン内でも、生徒が、「面倒くさっ!」と、言っては、私から叱られています。(笑)

日常生活でも、「あ。。。面倒くさいなー。」「ダルイ。。。」なんて、

愚痴をこぼす事もあるものです。

英語も、状況によりさまざまな表現方法がございます。

今回は、アメリカ人が良く使ういくつかの表現を復習していきましょう。

 

1: Whatever

「どーでもいいわ。」

例)

Do I have to do another quiz next week? Whatever…

「また来週テストあるの?(怒)もぅどーでもいいや。。。」

 

2: Too much hassle.

手間や時間が過度にかかり、気持ちもイライラを含めた「うんざり」。

例)

Dealing with over 100 emails every day is too much hassle for me.

「毎日、100以上のメールに対応しないといけないなんて、ウンザリ!」

 

3: I can’t be bothered.

時間をかける事に対し、消極的な気持ち「あー、面倒!」

例)

I can’t be bothered to cook tonight. I feel so tired.

「今晩、料理するの面倒だわ。あ。。。疲れたぁ~。」

 

4: I don’t feel like it.

行動するのに気分が乗らない。「面倒くさ~。」

例)

I don’t feel like going out for dinner. I just want to stay home and eat cup noodles.

「外食する気分じゃないわ~。家で、ゆっくりカップラーメンでも食べるわ。」

 

Have a nice day! J

 
 

週のマンナカ水曜日♪     

Happy Wednesday