Sainsbusyの薄切り肉 | パパの倫敦ライフ(旧パパの香港ライフ)

パパの倫敦ライフ(旧パパの香港ライフ)

香港からロンドンへ移住し3年目!ロンドンでの生活などを中心に日々出来事を綴ります!

イギリスの日本人界隈でとっても高評価なSainsbusyが始めた牛肉とラム肉の薄切り販売!

 

我が家も少し前に二度、ママさんが牛肉の薄切りを買ってきて焼肉をしました。

 

あれから早、3週間近いかと思うのですが、何度かSainsbusyへお買い物に行きましたが、なかなか残っておらず、買えずにいました。

 

薄切り肉、大人気なのでしょうか?

 

日本人には大人気だと思います。

 

他にもし買うとしたら韓国人や中国人くらいでしょうか?

 

中国人は薄切りと言ってもしゃぶしゃぶに使うくらいの薄切りでないと難しいので、焼肉に最適なこのSainsbusyの薄切り肉は日本人と韓国系くらいしか買わないのかな?

 

できれば豚肉でも薄切りを売ってくれると助かりますが、まだお店で見たことはありません。

 

豚の薄切りがあれば鍋とかしゃぶしゃぶに超向いている!

 

是非、販売してほしい。

 

実際のところどこまで売れているのかはわかりませんが、Sainsbusyのこうした売り上げ増に向けた企業努力は素晴らしいです。

 

他社も学んで欲しいです。

 

昨日、Sainsbusyへ行った際、山積みされた牛肉の薄切りを見つけたので、ここぞとばかりに3パックも買ってしまいました。

 

パッケージが真空パックになっているのも最高です。

 

真空ならすぐに悪くなることもないので、料理のタイミングを図ることが出来ます。

 

近々、焼肉にするか鍋に突っ込むか、どうしましょうかね。

 

ちょっと夕食が楽しみです!