トレーラーウインチ交換 | 新RYOの徒然・・・

新RYOの徒然・・・

ブログの説明を入力します。

テーマ:
先日の釣行で撤収時、ボートにウインチを繋いで引き上げていたところ、
ほぼトレーラーに積載完了~というところで「ブチブチッ!!!」という音がして( ̄ー ̄; ヒヤリ
ウインチのベルトが切れ始めているではありませんか!!!
イメージ 1
ウチのトレーラーは年式不明の中古。
トレーラーの不具合やメンテナンスといえば、ハブのベアリングやグリス管理、電装系に目が行きがちですが、
ウインチも重要なパーツですね(;・∀・)
ベルトは消耗品で、ネットで送料込み2000円くらいで出てますが、ウインチそのものが
イメージ 2
サビサビ状態(;・∀・)
ウインチそのものを交換しても3000円くらいで済むので交換!
イメージ 3
やはり新品はきれいです(*^。^*)
ボルトもサビサビで外すのにも苦労したので、ホムセンでM10-30mmのステンボルトナットを買ってきて取付。
イメージ 4
いい感じです(*^。^*)

イメージ 5
貼ってあったラベルが黒塗りされてますがどうなんでしょ?( ̄ー ̄; ヒヤリ
まあ、古いのよりはいいでしょう(^^♪
AD

RYOさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります