長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」 -4ページ目

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

グっとくるスキークラブ Tour/3は ALONEながら、

目標としていたニセコアンヌプリの北壁滑走実行です!

 

今後の備忘録として残します!

 

 

朝の7:00に家を出て、目的地へ9:00着

 

何年ぶりでしょうか? 

記憶をたどってみると、多分17年ぶり くらいだとおもう!

 

流石にこの時期、雪は少なく

 

「山頂までは無理っぽいな・・・」

 

 

 

狙いを決めました!

 

 

9:10 スタートです。

まずは中腹の薄い林の上まで!!

 

 

 

おっ、だいぶん景色が変わってきました!

ここまで約20分

 

次は「めがね沢」のてっぺんまで がんばろ〜〜

 

斜度がキツくなって、一歩一歩が重いっす・・

 

 

第1ポイント到着です!

ここまで約60分!!

 

これから山道にはいります・・

といっても、こんな状態・・・(汗)

 

 

その後、岩の険しさが増し、ましてスキー靴を履いている

身にはちょっと酷です・・

 

 

これ以上進めず・・・断念

 

 

絶景です!

手前の山から 

イワオヌプリ〜ニトヌプリ〜チセヌプリ のはず・・

右手の海は日本海

 

ここまで、約70分 たいしたもんだ・・オレ53歳!!

 

 

滑りま〜〜す!!

 

イチオウ 動画もあるのだが・・

超ヒマな時があればどうぞ!

 

 

 

 

 

 

ということで、片道車で2時間、

登って、滑って、片付けて約90分

温泉はいって30分

 

本日のALONEなスキーTourも終了です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この素晴らしい景色は札幌市内です。
市内中心から車で30分程と、さほど離れているわけでもありません。
札幌市南区定山渓温泉に向かう途中の八剣山です!
写真は「八剣山ワイナリー」所有のブドウ畑であります。 

 

 



この日は来たる6/3 OAのHBCテレビ「北のビジネス最前線」

という番組収録の為のロケハンでした!
 

地元北海道で躍進する元気な企業のビジネスモデル等を紹介する

この手の番組はHBC北海道放送がパイオニアで、他局も追従した

ものの結局元祖HBCの独擅場となりました!
 

Pointは二次利用が可能なこと! 
HP等公開も問題ありません!
ですので、プロモーションビデオを作るよりもコストパフォーマンスが良いとも言えます!

放送時間は日曜日朝6時代とTBS系列が得意とする
高視聴率時間帯です!

#HBC 北のビジネス最前線
#テレビCM

 


「テレビコマーシャルは高い!」
と皆さん思っていらっしゃると思います。

高いです・・確かに。

でも何をもって高いというか安いというか・・

価値と価格の論理で考えると、
仮にベンツで300万の新車がでたら、それは高いか安いか?

安い

トヨタのカローラの新型が300万だったら、

たっ 高い・・・

となります。

写真は某局のテレビコマーシャルの案ですが、
内容は「グっとくるくる」ほど良いとおもいます。

安いです!

但し予算は媒体費で50万円です。

安くはないです。
もし自分の会社の宣伝費と考えると
高いです!

高いか安かは見方によりますが、

僕は北海道の会社がどんどんマスメディアを活用して
素晴らしい発信力をもつ会社になって欲しいです!!

そして、必ずリターンがもたらされると確信しています!!

 

 

彼、中川君と最初にあったのは、今から概ね8年ほど前に遡ります。
彼が当時勤務していたS社の札幌支店開設と同時に、若くして支店長として赴任してきました。
その後東京に戻り海外勤務を経て独立した中川君の近況はFBを通じて知ることが出来ました。



あるときFBのタイムラインに中川君の投稿が入ったので懐かしく想い、「今度上京したとき会いませんか?」と僕・・

彼も快諾してくれて会うことに・・

でもただ会って懐かしがっても、一円にもならないから、



「僕のお客様に営業にいく?」と僕

再び快諾の彼・・




ほぼ2日間をついやした営業のお陰で

現在3本のお仕事を受注しています!!






中川君とのご縁を繋いでくれたFBに感謝!

中川君とスタッフの皆様に感謝!

僕のアポイントを快諾してくれたお客様に感謝!

そしてご発注くださいましたお客様に大感謝!!


でござます。

 

あるご縁で、
厚真町のお仕事に携わらせていただきました。
感謝・・

札幌市のさっぽろ産業振興財団様とも
ここ数年沢山のご縁を頂いております。
感謝・・

そしてこの2つのご縁が組み合わさった結果、
当社は最高級のアイスバー『ハスカップバー』という名のハスカップ入りアイスクリームの商品開発を行うにいたりました!


この度、今日明日開催の北海道フードフェアに出展しました。


製造は
全国的に大人気のアイスクリーム「アイスタッシュ」さん

ハスカップは厚真町山口農園産、
ミルクは天塩町宇野牧場産、
砂糖不使用、

酸味がヘビー級ボクサー並の超弩級のテイストです・・
といっても我が家の娘達も絶賛の味に仕上がっています!!

お力添え頂いたすべての皆様に感謝と御礼を申しあげます! ありがとうございました!


近々販売されますが、実は価格も大横綱並ですので、
覚悟してください(汗と笑)!!

 

原価だけで、ハーゲンダッツより高いし・・