B1グランプリ
日本人って
やっぱり凄い!!
B1グランプリ in 豊川
テレビでご覧の皆さんも多いと思いますし、私もその一人です。
何が凄いか?
凄いと感じたか?
もちろん、グルメのイベントですから主役は食べ物。
競争による味の進化は無論のこと・・
驚いたのは、
お も て な し
たとえば、
店頭でのPerformanceによる、お客様に楽しんでもらうこと・・
更には、
待ち時間も楽しんでもらおうと、「似顔絵」を書いて渡すなどのサービス
これが諸外国であれば、
食べさせておしまい・・・
ところが日本人は、「 プラスα 」 を考え
高い次元で実行してしまう。
ここに日本人の日本人たる所以を感じました。
さすが、
物作り大国
おもてなしの国
ですね・・・
因みに
テレビを見る限り
あるお店には、最長240分の待ち時間ができたそう
そこまでの価値があるか否か、僕には解りませんが・・・