やっぱり飲みニュケーション | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

やっぱり飲みニュケーション


正直、そんなに好きな方ではありません。

お酒の話です。


といいつつ、結構飲みます。

まあまあ、強い方だという自負もあります。

ですから、好きではないというのは
少し違うかも知れません。


今の平均睡眠時間は、6時間くらいです。

基本的に8時間たっぷりと睡眠を取らないと
ダメな体質のようで、「飲み会」が続くと
体がきついです。


とは言え、

人と仲良くなろう!
スタッフと深く付き合おう!

と思ったら、やっぱり飲み会だ・・・・

お酒が一番早い。


年商5億円の「壁」のやぶり方
の著者 坂本 桂一 さんは、

売上5億を突破して
10億 100億 1,000億を目指すなら
社長自らが、第一線で走り回るより、

そんな事を今すぐやめて、
その時間を社員とのコミュニケーションに充てるべきと断言。


会議や面談ももちろん重要で良いのだけれど、

飲みニュケーションも重要と、
ある会の交流を通じて感じる次第。

もう少し積極的に誘ってみることにしましょう・・・

メッセージを込めて。