社内木鶏会~嬉しい報告
弊社では、社内木鶏会を実施中です。
雑誌致知を活用しての読書会ですが、
社内のコミュニケーション向上と
社員の人間力向上を目指して行っています。
はじめて1年半程になるでしょうか・・・
流れとしては
~事前に致知の推薦記事3つを読む
~所定の用紙に感想を書く
~グループ発表で感想を述べ合う
~メンバーの感想に、コメントを述べ合う
~最後に「仲間の発表を聞いて気付いたこと」を記載する
という感じです。
本日は
「~最後に「仲間の発表を聞いて気付いたこと」を記載する」
で、とても嬉しい記載がありましたので、ご紹介します。
ーーー当社のデザイナー岩間くんです。
三浦君の初々しい感想や、藤原さんのわかりやすくて
伝わってくる文章など、自分には足りない魅力を感じて
学べる場だと思う。
もっともっと色々な物事にふれて吸収して、人の見本となる様な
存在になっていたいと思う。
今回の感想文は、普段と視点を変えて書いてみた。
その事に気づいてもらえたことは凄く嬉しかったし、
ちゃんと相手の感想を聞いている証拠だと思う。
真剣に相手の言葉を聞いてくれる方々と同じ職場で働けるのが嬉しく思う。
ーーーーーー以上
このコメント読み、
一番嬉しかったのは、何より私です。
まだ25歳だというのに・・
ありがとうございます。
ありがとう・・・・