どうなる? ソ-シャルメディアとマスメディア
二度目の読書となる
「インバウンドマーケティング」
アメリカの書籍ですが、
マスメディアを初めとする
既存の手法そのものを、全てバッサリと切り捨てています。
一方、広告のking 電通は
ソーシャルとマスは相互補完関係が成り立ち、
ソーシャルへの誘導を考えた場合、マスの力は依然大きいと論ずる。
立場上、そう然るべき結論と言えばそれまでだが・・・・
さて、如何に?
果たしてWEBは万能か?
スマホが全てのファーストコンタクトになり得るのか?
僕の超勝手な予想です。
NO~!
結構、「電話した方が早い」
というケースが多々あると思います。
現在、某不動産会社のWEB戦略を考えています。
大規模なDBを組んで、
在庫を持ち、
検索機能を充実させて、
でも実際家探ししてみると、
知り合いの Yさんに頼んで、
最寄りの駅は、●●駅
予算は●万円
駐車場は不要
これを電話で伝えるだけで、
優良物件をすぐに選んでくれました。
WEB検索よりも、100倍速い!!
僕の答えは
あの手、この手
ソーシャルもマスも
デジタルもアナログも
あの手 この手
●● VS □□
にはならないように注意しましょう!!