プロスポーツ球団の経営 | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

プロスポーツ球団の経営


今日も北海道のプロバスケットチーム
レバンガ北海道のゲーム観戦。

私毎ですが、

高校のバスケットボール部OB会の役員も仰せつかっておりまして、
JBL(ジャパンバスケットボールリーグ)で頑張っている、選手=母校の後輩
に、花束を贈呈しようというOB会の活動の一環でございます。


さて、このチーム昨年までは
レラカムイというチーム名で、道民からも親しまれてきましたが、
運営会社が残念ながら破綻。

現役の選手である、折茂選手が自ら法人を立ち上げて
チーム存続に智力を尽くし、今に至っています。

聞けば、年間の運営費は5億円ほど

収入はスポンサー(広告収入)と入場収入。

本日の入場者は、

公式発表で1,700人

勝手な予想で客単価@3,000として、

510万円ほど。


年間、50試合とすると、トータル 2億5千万

残り半分を広告収入に頼る?

または、入場収入がもっと多い?

いずれにせよ

厳しいビジネス・・・


さて、もしも自分が社長だったらどうするか?

広告収入は、奇跡的に集まって2億。

入場者をいかに増やすかがポイントです。

まあ、策はいろいろあるんだろ~な。


レバンガ北海道

頑張ってください!!