歯医者さんのマーケティング
今日は歯の定期検診に行って参りました。
B歯科医院には、通院して数年になります。
先代の大先生と、息子さんである若先生と奥様で診療されている
とても家族的な歯医者さんです。
ところが、やっていることは " スゴイ ” !
じつはB先生は、全国的にも少ない「根の治療」の専門医でも
あるのです。
そして、その最新医療機器の数々
「歯科用の顕微鏡(マイクロスコープ)による治療」
「レーザーによる無痛治療」
「針のない麻酔」
「ラバーダム」(無菌的な治療を行うための、ゴムのマスク)
「最新の衛生管理機器」
「レーザーむし歯診断機」
今日は久しぶりに行きましたら、
また見慣れない医療機器が・・・
小職
「先生、新し機会ですね? 今度は何ですか?」
先生
「これは、歯のCTで、3次元の立体的な撮影が可能になったんです・・・」
と嬉しそうに仰る。
帰り際、
「長井さん、こんな会社ご存じですか? 実は携帯のインターネットサイト
を作りませんか? と何度も営業にこられている会社です」
こんな事から、私の本業に関わる話に繋がりました。
根の治療で、お困りの患者さんは非常に沢山いらっしゃると思います。
B先生ならば、今までの治療よりも必ず良い結果を出せると
僕自身信じています。
ならば、多くの困っている人にお伝えする義務もあるかな・・・
そんな想いを抱き、B先生にマーケティングのお話しを今度させて頂くことに
なりました。
仕事は不思議に、ご縁で繋がります。
ありがとうございました。
お陰様で歯も、絶好調です!!