平日のゴルフ | 長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

長井 伸樹の日記「伸びる樹木が如く」

『グっとくる.コニュニケーションを!』
周年記念事業プロデューサー 長井 伸樹の個人ブログ!

平日のゴルフ


今日はお取引先の部長とゴルフをご一緒させて頂きました。

この厳しい折に、平日からゴルフとは己の心の呵責に触れるのですが、
たまには遊びも必要です。


お陰様で素晴らしい天候と、
過去ベスト3にはいる、最良のキャディさん

そしてハイレベルな部長のプレイに恵まれ、
楽しく回らせていただきました。


では、マーケティング視点の感想です


我々のような現役組のゴルファーは非常に少ない印象です・・

変わって多いのが、ご引退組と主婦層。


ゆとりと稼ぎのバランスが崩れているのが
ゴルフ場からも伺えます。

つまり、
子育ても終わり、一線を退いて、蓄えもある層



現役バリバリで働いて、稼がなくてはならない世代

この二つの世代が、非常に両極端に触れていると感じる昨今です。

その下には、消費意欲も薄く、根本的な欲もない今時の若い世代


ゆとりも大事

がむしゃらに働くも大事

欲も大事

個人としても、国としても、バランスと再配置が必要かと思う次第。