私は無類のクルマ好きです!
そして今欲しい車がコレ
フィアット500ツインエアです。
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/fiat_500_twinair/286/
フィアット500は、
アニメ「ルパン三世」のルパンが乗っていた車の復刻版です。
何となくイメージ湧きますか?
このフィアット500ツインエア、何が良いかと申しますと、
エンジンです!
なんと875CCの2気筒なんです!
このエンジンに、
2ペダル式の5段オートマニュアルが組み合わされます。
エンジン音を想像するだけで、ワクワクします。
こんな "粋” な車は、滅多にありません。
絶対に欲しい一台です!!
日本企業は、コストパフォーマンスに優れた製品を
世に供給するのは得意ですが、
例えばこの
フィアット500ツインエア
パソコンのMac
携帯のiPhone
のように、感性をくすぐる製品作りは苦手ですね。
古来の日本文化は、独創的でとても美しいのに不思議です。
ところで、新卒学生の採用活動をやっていて、
都度アンケートをとっています。
例えば、「今一番欲しいモノはなんですか?」
こんな質問の応えにも、現在の若い世代の消費離れが見て取れます。
「度胸」「発想力」だったり
「コミュニケーション力」
なかには「時間」という回答も。
一方で、モノの場合は
非常に現実的な答えが多いです。
例えば、「寒いからストーブ」とか
「今切らしている洗剤」とかとか
以前のように、
「ベンツに乗りたい」
「高層マンションに住みたい」
一種の "欲” ですが、この様な欲を示す人は非常に希な存在です。
僕なんか、欲しいものだらけですが(笑)