北海道新幹線
今朝の北海道新聞一面トップより。
「北海道新幹線 札幌伸延 着工先送り」
要は、北海道新幹線の函館ー札幌間開通の見通しが遠のいた。
僕は、滅多にいない新幹線反対派です。
そもそも、この縮小する日本社会にあって、
いまさら新幹線が必要でしょうか?
何十年も先の経済効果予測を立てたって、全くの無意味。
インターネットの通信インフラや携帯電話の進化を見ていると
明日はどういう世の中になるかなんて予測不可能。
観光振興という側面で考えるならば、
今ある空港や鉄道のインフラを最大限に活用する施策を立てた方が遙かに現実的。
我々はどうすれば今後も生けていけるか・・・
考えれば、もっといろいろなアイデアあると思うけどな~。