広告業界は復活か?
日経広告研究所の2010年度(10年4月~11年3月)
の広告市場予測によると、前年比6.2%増を見込んでいる。
これを10月以降の下半期に限定すると、8.5%増になる。
実際、11月の大手広告代理6社の売上対前年比は、
5社が増加となり、内3社は2ケタ増を示した。
(電通110.8%、ADK123.6%、JR東日本企画112.0%)
また、ネット広告に限ってみると、
電通138.2%、博報堂157.2%、ADK159.6%、JR東日本企画150.8%
と、各社絶好調。
一方で、老舗広告代理店、中央宣興の倒産も衝撃的だった。
全く個人的な肌感覚だが、
大手集約&中央集権が一層顕著だ。
我々地方人は、
業界の垣根を越えて、志をもってビジネスをしていくべきではと思う。
「予算がないから・・」とか、
「今は厳しいから・・」とか、
それだけでは、永遠にそこから脱却できそうもない。