コミュニケーション・デザイン
電通の岸さん著
「コミュニケーション・デザインをデザインするための本」を、
あるお客様からの推薦で購入した。
著者いわく、コミュニケーション・デザインとは
コミュニケーションをデザインする仕事だそうです。
つまり、
「プロモーション・ブランディングなどの広告キャンペーン
から、商品開発や事業企画に至るまで、企業と生活者の
間に存在する、あらゆるコミュニケーションを設計していく仕事」
なるほど・・
冒頭の寄せ書きで、著名な電通の杉山さんは
「デザインはソリューションである。(中略)
デザインとは企業に新たな収益をもたらす最良の
ソリューションなのだ」
と仰っている。
流石はTOPレベルでご活躍のお方だけあって、
とっても素敵な考え方です。
そして再び、岸さんのお言葉。
コミュニケーション・デザインで最後に重要なのは「情熱」。
「情熱」
これは全てに言えることですね・・
そして、
「職種や領域を超えて、業務にかかわる一人一人が、
可能な限りあらゆる手法を考えれば、新しいコミュニケーションの手法が生まれる」
ともいう・・・
じっくり読んでみたい一冊です。