顕在意識と潜在意識
我々が普段意識していることを「顕在意識」、
無意識の事を「潜在意識」と呼びます。
また、「顕在意識」は左脳、「潜在意識」は右脳が
主に司っているそうです。
5年程前までは、「顕在意識」は「潜在意識」に対しての3~5%
の領域と言われていました。
ほんのわずかなのですね・・
しかし、最新の脳科学では、「顕在意識」は「潜在意識」に対しての
0.1%以下、さらには0.01%以下という議論もあるそうです。
いずれにせよ、「潜在意識」の方が、「顕在意識」よりも
圧倒的に強力だと言うことです。
しかも!
「潜在意識」は24時間不眠不休で働いてくれています。
私達は、寝ている間も呼吸をして心臓も動いています。
これら生存本能も、「潜在意識」のお陰です。
=さらに!
「潜在意識」は生まれてから現在までのことを全て記憶してくれています。
=さらにさらに!
「潜在意識」には、思った事を実現しようとする働きがある!
世に言う「願いは叶う」「念ずれば花開く」などは科学的にも
説明がついているそうです。
=そして気をつけよう!!
「潜在意識」は、良いことと悪いことの区別がつかないそうです。
つまり、「潜在意識」で悪いことばかりを思えば、本当に悪いことが
起こるのです。
今日は東京の新しいお客様へ2件訪問。
もしお仕事をお手伝いできれば、それは名誉なことです。
自分の昔を思い出し、若き頃の「恋愛が如く」お客様のことを
潜在意識で想ってみよう。