東京の駅ナカに
絶えず長~い行列が出来ているお店があるそう。
日本橋の老舗お菓子屋さんですが、
なぜ、そんなに人気があるのか?
私にはわかりませんが、
「国内産小麦粉を100%使用し、昔ながらの製法で軽やかに揚げました」
とある。
では、私が取り上げた理由です。
聞いたところによると、
このお店、1.5坪で年間10億円を売るそうです。
一日の売り上が300万円を下回ることもないそう。
しかも価格帯は、
・単品(全12種) 330円
・ギフトセット(3個入、6個入、9個入)1,100円~
というから驚きの一言に尽きる。
何とも素晴らしい商品力?
それとも凄まじい購買力?
その商品は「かりんとう」でした。