生命線 | 三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

三浦晃の社会人奮闘日記「全力疾走!」

ブログの説明を入力します。

こんばんは!


今日のタイトルは生命線。


スポーツの世界などでは
よく言われる言葉です。


野球であれば、
斎藤佑樹投手の生命線はコントロールと言われていたり、
足の速い選手であれば、その走力だったり。


他者との差別化ができる自分の強みであり、
逆にこれを失うことが出来ないスキル。


それが生命線だと私は思います。


さて、皆様の生命線はなんでしょうか。


私の生命線は、真っ直ぐにものごとを見ることと思っております。


どんな人も、どんなことも、
真っ直ぐに自然な心で
見つめようと心掛けています。


会ってみなければ、
話してみなければ、
やってみなければ、
触ってみなければ、
どんなものか分かりません。


固定概念を持たず、
物事を真っ直ぐに見ること。


自分の長所であり、短所でもあり、
生命線だと思っております。


自分に正直に、
お客様に正直に、
真っ直ぐに頑張ります!


iPhoneからの投稿