埼玉学園大学 経済経営学部経済経営学科の小内将太(おないしょうた)です。
私が大学でご指導いただいてる先生からご紹介いただき、横溝社長の元でインターンシップをさせていただくこととなりました。
今日はインターンシップ初日。
まず、母音の発音からご指導いただきました。英語から全力疾走で逃げていた私は、aiueo全ての発音に苦しみました。。。そして子音。これも同等に苦戦いたしました。。。
ですが、丁寧に発音方法をお教えいただいたので少しずつ発音方法を理解できるようになりました!!
午前は発音練習で使い切りました。
そして午後、なんと(伝統の?)ウクレレ練習をしました。
小学生以来の楽器演奏、弦楽器ってとても難しいんですね(白目)
ですが、練習を進めると少しずつ音がキレイに鳴るようになってきたので楽しかったです。目指せ弾き語り!!
英語・楽器共に私の苦手な分野である今回のインターンシップ。苦手だからこそ、価値があり自分自身を成長させることの出来るいい機会を頂いたと思っております。
せめて、子供達とともに成長していける段階にまで英語を理解するところから始めなければ!!!
