最近テレビでよく広告をみる
「オッケーグーグル。」
グーグルが提供している
音声検索機能。
スマホやタブレットの
グーグルに話しかけたら
たちどころに
いろいろなことを
検索して答えをくれたり
適切なアプリを立ち上げたり
それは便利な機能なのですが
特に視覚での情報処理が
ニガテというわけではない場合、
クルマでの移動の多い方や
子どもと一緒に使うという方のほかは
ほとんど利用していない
のがほぼ実情に近い
のではないでしょうか?
でも。
この
グーグル音声検索。
私たち英語学習者の
救世主!!
文字入力検索は今までの
日本語のままでも
音声検索の設定を
英語、それもアメリカの
標準的な英語に設定することが出来ます。
(もちろんUK寄りの音声にも出来ますが
私はアメリカの発音しか責任を持って
教えることは出来ませんので。)
音声検索を使うと、
自分の話した言葉が
たちどころにテキスト変換され
英語の発音チェックにも使えます。
「O.K, Google!」と
スマホに向かって話しかけるのは
照れくさいかもしれませんが
それは日本語の
「オッケーぐーぐる。」
でも同じこと。
要は、
電車の中などでは
ちょっとはばかられる、
ということですよね。
英語でグーグルと
仲良くするための
グーグル音声検索の
コマンドはこちら。
せっかくの年末年始
ご自宅で過ごす時間に
スマホの中で眠っている
Googleと仲良くしてみる♪
英語でもっと
何か出来るはず!!
と思っている
大人の皆さまに
お勧めしておきます。
よく申し上げることなのですが
英語のスキルのうち
読み書きというのはあくまでサブで
言葉は音声であり会話がメインです。
英語を話す機会は
日本では潤沢では無い方が
多いと思いますが(私もそうです。)
発語し、返答を聞くことは
とても大事です!!
相手に失笑されたり
聞き返されたりするストレス無く、
こっそり英語を上達しちゃいましょう♪
今年こそ、英語を!!
のスタートダッシュにも。
その心意気、
私たちが応援します!!
もしあなたがお使いのスマホが
アイフォンであっても。
グーグルの音声検索
ためしてみてください。
試す価値、大有りです!!
忙しい、を
英語学習の言い訳にしないために。
私たちが出来るお手伝いを
これからも発信してまいります!!