【ハッピー英語えほんライブ】私たちが横浜(ハッピーローソン山下公園店)で活動している理由。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

どうしてさいたま市大宮にある会社なのに、横浜で英語ライブを定期開催しているの?

よくいただくご質問なのですが、私たち英語ソムリエは、英語よみきかせの可能性を誰よりも深く信じ、ひと家族でも多くの方々に「英語よみきかせ」の楽しさを知っていただきたいと思っています。

そして、私たち自身が英語よみきかせの技術向上を図るために、「定期的」にお子さまたちが「気軽に足を運べる場所」で「英語よみきかせ」を行っております。

レッスンで継続的にお付き合いしている生徒さんなどへのよみきかせと違い、ご来店のお客様は年齢もご興味も様々。そして昇って遊べる楽しい遊具のある店内でのことですので、お子さまによってはそちらのほうに断然興味がある場合ももちろんあります。

陸上選手の高地トレーニングと一緒。少し厳しい、そのような環境でだからこそ、私たち「英語ソムリエ」の、ご参加のお子さまや付添いの大人の方と一緒に「英語えほんライブ」を「作り上げていく」技能が向上するのです。

時々地方の書店様などで見かける、単発で行われる、近所の子ども英語教室の開校にあわせた集客目的の英語おはなし会とは、私たちの「英語えほんライブ」は、性格が違うものなのです。


その意図をきちんとご理解いただき、その趣旨を応援してくださっているのが、日本で唯一の「子育て応援コンビニ・ハッピーローソン山下公園店」をお持ちの(株)ローソンです。

地元さいたま市の方に「地元でやらないで、横浜で?」と時々お叱りを受けてしまうのですが、それは、そういった事情なのです。

首都圏にお住いのご夫婦であれば、きっとデートで一度は行った横浜。今度はお子様連れでおいでになりませんか?とお誘いしているのですが・・・

もちろん理想は、「参加したいときにいつでも気軽に参加できる」英語えほんライブが、子育て中の皆様のすぐにお近くにあること。

そのためにご協力いただける場所は、いつも情報を探しています。また、私たちの意図を真に理解し、同じ高い志を持って英語教育に取り組まれている講師の皆様。私たちの「英語よみきかせ」をぜひご自分でもご体験いただければと思っています。私たちは、机上での学びにとどまらず、常に行動する英語講師でありたいと考えています。

現に、毎月「また来たよ。」と声を掛けてくださる方も増えてきた横浜。お子さまが英語での語りかけに応えてくれる反応にも、続けてお越しいただいているお子には特に顕著に、しっかりとした手ごたえを感じることが出来ます。2013年の2月から続けてきて、現在はそのことが自信を持ってお話し出来るまでに至りました。

私たちは、「子どもと大人を英語でハッピーに結ぶ」ための活動をしています。私たちの活動にご賛同いただける企業様、団体様、個人の皆様。ぜひお気軽にお問い合わせください。

企業様・自治体様には、子どもと大人をハッピーにつなぐ私たちの積み重ねからの確かな企画を。

そしてご賛同の皆様には、お子さまと実際に英語でやりとりをする「英語よみきかせ」のご体験を。

私たちには準備ができています。

また、私たち「英語ソムリエ」が月に一度、必ず揃う英語よみきかせだからこそ、「英語えほんライブ」は100%英語で楽しんでいただけるもの。

いきなり英語100%はちょっとハードルが高いから、日本語での楽しいおはなし会に、英語でも何か参加して「英語遊び」や「英語えほん」「英語のお歌」を教えて!!というご要望を頂くことももちろんあります。

そんなときは、長期的な視野での教育効果のおはなしは置いておいて、まずはご試食のようなもの。「子ども+英語=HAPPY!!」という楽しさを、お歌や手遊びなども交えてお伝えしています。

そのようなおはなし会だと、英語なんて印象に残らないのでは?などと思われる方。ご心配はご無用です。

おはなし会に足を運んでくれたお子さまの「あ、今日も英語のせんせい来てるよ!」という言葉が、なによりも励みになります。