【鉄道博物館】鉄道の本だらけ!「てっぱく図書室」オープニングまであと1日。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

 
いよいよ夏休み!!(*^ー^)ノ

家族みんなで電車に乗って、さいたま市大宮区にある鉄道博物館(てっぱく)はいかがでしょう?(^ε^)♪

鉄道博物館にはメインの建物の他に、中を走るミニ新幹線に乗って行ける(歩いても、もちろん行けますよ)ノースウィングという建物があります。(o^-')b

そのノースウィングに、日本初の「鉄道専門図書室」”てっぱく図書室”が明日7月21日(土)にオープンです!!v(^-^)v

オープンにあわせて明日21日(土)と22日(日)は、私たちが英語よみきかせライブを行います。(^O^)/

この水曜日18日には、報道関係と鉄道博物館の年間会員「Teppa倶楽部」会員様にむけて一足先にお披露目がありました。o(^▽^)o 

7月18日のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」でもご紹介いただいています。(≧▽≦)

英語でよみきかせ。見たことがない方がほとんどのはずですが、集中力の続きにくい小さなお子さまも行儀よくすわって、ときには身を乗り出してお話や歌に参加していただくことができました。v(^-^)v v(^-^)v

いよいよ一般公開はこの土日。あと1日寝たら・・・今週末は「てっぱく」で決まりです!!(^ε^)♪

もし会場にお越しになったら、お気軽に声を掛けてくださいね!みなさまの笑顔を楽しみに、お待ちしております。(≧▽≦)

英語よみきかせライブは 7月21日(土) 22日(日)
時間は 1:00 と 3:00 から。(約30分)

おやつに冷凍みかんが買える楽しい博物館はココだけ!!暑い夏を楽しく過ごすスタートに、ぜひおいでください。