日本とアメリカ、学校のオキテや教師も国により違いは様々。ちょっと気が付いたこと、書いていきますね。とりあえずその1。どこまで続くかはわかりませんが、なんとな~くお付き合いください。
それからここに書くことはあくまで私が見聞きした範囲のこと。うちの子どもの学校では違う!なんてこともざらにあるでしょうし、アメリカアメリカって、アメリカでも違うわよ!なんてお話もあるかと思いますがどうぞその時はお叱りではなく、ご意見や正しい情報をぜひ教えてください。
日本の先生は小学校とかでも生徒の前でタバコやお酒などのオトナの嗜好品の話をするのにあまり抵抗がありませんね。先生ビール好き、とか生徒の前で話したりする先生がいて、子どももへ~、先生ビール好きなんだ。うちのお父さんもだよ。なんて会話があったり。
アメリカでは厳格な禁酒主義の人とかもいるし、子どもはどのみちアルコールやタバコとは関係がありませんから(あってはなりませんし)こういった会話はいただけません。教師であれば冗談でも口にしないと思います。
日本の小学校でびっくりしたことのひとつです。