【イクメン注目!】さいたまパパスクールは大好評受付中。残席わずかだそうですよ!! | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

さいたま市がパパのために協働開催してくれている「イクメンスクール」、さいたまパパスクール。

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

やりますよ~!!っていっぱい知ってもらわなくっちゃ!!と、10月8日、9日にさいたまスーパーアリーナで行われた秋のさい10(さいてん)でPR活動をしてきました。パパぢゃないけど(汗)、私もお手伝い。バルーンアートと、絵本の読み聞かせ。日本語での読み聞かせはパパたちがやってくれるので、私はもちろんですが英語での参加です。

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

今回は国際結婚したパパのお申込みもちらほら。さいたま市も日本人でない住民が増えていることをあらためて実感しますね。日本人ではない、ってことがすなわち英語を話す人とは限らないわけですが、日本語以外にも話せるツールがあると、つながる範囲は何倍にも膨らむ。楽しいことです♪

ミニミュンヘンになぞらえて、さいたま市の小学生がつくる私たちの街ミニさいたま。元気な子どもたちが印象的。私は昨年度までの生徒たちに会えるかも♪、と密かに楽しみにしていたのですが、感動の再会!には至りませんでした。残念!

仕事を頑張るパパは素敵なものですが、仕事ばっかりじゃないパパって本当にたのもしい。バルーンアートや国際交流までこなすさいたまのパパたち。私もしっかり応援しています!!

さいたまパパスクールについては こちらから。