【神保町】東京堂書店で、ガシャポン???? | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

神保町の東京堂書店は、すずらん通りにある大手の書店のなかでもかなーり硬派な本屋さん。こことガシャポンってちょっと結びつかないですよね。

でも、あるのです。ガシャポン。東京堂書店に。

なんのガシャポンでしょうか?

まさかポケモンってことはないよね。国民的アニメになったONE PIECEのグッズとか?シブいお客さんのためにウルトラマン、仮面ライダー系?懐かしのキン肉マン消しゴム?スーパーカー関係?あるいは鉄分の多いお客さんのために鉄道関係のコレクターズアイテムだったりして・・・

と思ったアナタ。ブッブー。はずれです。

正解は、豆本のガシャポン。

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

豆本ってあたりまえですが手作りの細かい作業が必須。このガシャポン、少し前にNHKで取り上げられてからは人気沸騰で、一時品薄になったそうです。

書店めぐりの息抜きに。東京堂書店のガシャポンも、要チェックです。