【千代田図書館】最高峰のサービスの公立図書館。図書館の概念が変わります。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

千代田区内には区立の図書館がいくつかありますが、内堀通り沿いにある千代田区役所の9・10階にある千代田図書館のお話を。

千代田図書館。

本好きな方なら、いかないと損です。(きっぱり。)


論文のための資料探しにはレファレンスの専門スタッフ。貸出しブースには常に数名のスタッフがいててきぱきとサービスしてくれます。

そしてなによりユニークでステキなのが常駐のコンシェルジュ。本のことあれこれはもちろんのこと、千代田区のことや地域の美味しいランチスポットまで教えてくれる頼れる美女軍団!!

ここのコンシェルジュの方は交替で「神保町 本と街の案内所」にも詰めていらっしゃるので、神保町の今、いちばん新鮮な情報をお持ちなのです。

そしてうれしいことに、私たち(株)英語ソムリエ アカデミーで発行している★えいご よみきかせニュース★もご案内してくださっています。о(ж>▽<)y ☆

メインカウンターと中央のエレベーターのある通路をはさんで反対側にあるのがコンシェルジュブース。江戸時代のこのあたりの古地図がデザインされたカーペットが目印です。

英語よみきかせのあれこれ、情報をゲットしたかったら千代田図書館のコンシェルジュさんに聞いてみてください。