【神保町】塚本やすしさんの絵本、発見。「そのこ」 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

$心が伝わる英語を話そう!英語絵本読み聞かせ・英語あそびの英語ソムリエ講座・子育て英語と初等教育専門のモンテッソーリ教師。

街をてくてく歩いていたら、私が大好きな塚本やすしさんの絵本が!!

これ、本屋さんの店頭だと思うでしょ?

でも、銀行なんだよね!!

東京都民銀行の神保町支店(だと思う。靖国通り。)!!

↑正式には 神田支店、でした。

本当に、ここは本の街。神保町。

この街の懐の深さにはそれは凄いものがあって、行くたびに発見が。

神保町おさんぽ。時にはいいものですよ。

いっぱい買った本のお話は、おいおいということで。