友達ってなんだろう?ね。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

ある方のブログに触発されて、友達ってそういえばなんだろう?って思いました。

私が考える友達って、たとえば美味しいものを食べたときに”あ~、OOさんが好きそう。一緒に食べたかったな。”とか、

楽しかったときに”XXちゃんも来ればよかったのに。”とか

そんな感じで自分の頭の中によぎる存在ってありますよね。

そういう風に私に思わせてくれる人、それが友達です。

私の友達のひとりは、そのことを指して

”心のシェア(心の中でその人が占める割合)”という言葉を使っていました。

友情の話ではなくてそれはビジネスの話の中で出てきた言葉ですが、私の中では非常に大きな位置を占めるキーワードとなりました。

あなたの心に届くものとして。

英語絵本の読み聞かせからはじまるコミュニュケーションの楽しさを、私たちがご提案し続けて参ります。

がんばります。