大宮アルディージャのチラシ配布と大宮クリーン大作戦。ちょっと寒かったけどね。 | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

大宮アルディージャのチラシ配布大作戦に、時間が合えば参加させていただいています。あわただしい朝の時間ですが、チラシを配布のたびに受け取ってくれるサポーターの方もいらっしゃったりして楽しいです。朝の空気の中でおはようございます、と皆様に声を掛けさせていただくのもなかなかいい気分。

アルディーくんやスタッフの皆さんもとてもフレンドリー。お手伝いさせていただくこちらのほうが楽しくなります。地域密着型のチームの良さですよね。

今日はさすがに冬装備、朝一番でのお出かけには若干心が折れそうでしたが、シーズン開幕前のこういう時こそお手伝いになるのでは?と、がんばって出かけてきました。

通勤通学のために外を歩く人も寒いはずですが、チラシ配りは寒い中に立ちづくめ。1時間ほどのことですが、さすがに今日はけっこう寒かった(^_^;)

でも、チラシ配りのあとはアルディーくんと一緒に大宮クリーン大作戦(地域清掃のボランティア)をやって、いつもいらしている熱心なサポーターの方々ともお話させていただく機会がありました。

20日のさいたまシティカップでお会いしましょうね、とごあいさつして、それぞれ職場などへ。

私は本日の日刊工業新聞に、清水勇人さいたま市長との対談記事を掲載いただいているので、帰りにシーノ大宮の中の桜木図書館に立ち寄り、記事をチェック。

ゴキゲンで帰宅し、可愛い生徒さんと午前のレッスンを終えました。

大宮アルディージャのチラシ配布大作戦、日程のチェックはチームのHPで。

これからは少しずつ暖かくなっていくので、ぜひ一緒にご参加になりませんか?