Big game, no news. | 英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

英語よみきかせの講師育成。英語で世界の絵本を紹介するDJ!Ms.Miyuki

心まで伝わる英語絵本の読み聞かせで、本物の英語力を育てます@神保町+オンライン講座。子ども英語講師の指導力と英語力を上げる・英語絵本コノサー講座のトレーナーMs.Miyukiのブログです。英語で子どもと笑おう。楽しく世界の絵本を英語でご紹介!!

今日はスーパーボウル。アメリカでそんなのあったっけ?って言う人は、一人もいません。子どもにだって通じる常識です。そんなビッグなゲーム。

どんなに特別なのか?一度はみなさんもお聞きになった経験がおありになるのではないでしょうか。

いわく、FBIの指名手配犯が大量に捕まる日。そのココロは、スーパーボウルの観戦券をおとり捜査にばらまくFBIが、スーパーボウルとあればあまりの嬉しさにノコノコと出てくる凶悪手配犯を一網打尽にするから。

まあ、スーパーボウルのチケットがそう入手出来るものでないのはアメリカ人には当たり前の常識で、この噂の真偽は不明ですが・・・。

さすがにこのビッグゲーム、日本でも、忘れもしません私はその頃大学生でしたが、バブル華やかなりし時代(ふるいお話で恐縮です。)には民放のテレビでも観ることが出来ました。当時は私たちの49resの全盛期。テレビ局でも解説に誰を呼ぶのか困ったのでしょうね。ミスタージャイアンツ、長嶋茂雄さんの珍解説というオマケつき。今思えば珍しいものを見せてもらったなぁ。

実は私がサンディエゴに住んでいたときに、このスーパーボウルがサンディエゴで開かれるという光栄に見舞われたことがありました。2003年のお話です。実はサンディエゴ市民は、NFLからチャージャーズのメインスタジアム クォルコムスタジアムは設備が古くてこのままでは次にスーパーボウルが開催されることは無いと断言され、おおいに落胆したものです。

当日はTV観戦でしたが、我が家の窓からでもスーパーボウルのために上空を飛ぶ戦闘機の機体が見えました。ハーフタイムはBon Joviのショーだったと思います。

と、長々と話して参りましたが今日の本題。
NHKの朝のニュースで、本日のスーパーボウルのニュースは一秒たりともオンエアされませんでした。

別にバブル遠き現代に、興味がある人が多くないのだから、それはそれでいいのです。

ただ、アメリカのニュースや話題はどうしても知っているつもりになっている場合が多いということ。心に留めておかれるとよい場合があります。

もう知っていると思っていることでも、当たり前だと思っていることでも、それが本当かどうかは一度確認する。

以心伝心の国の私たちがアメリカの国と関わるときの鉄則です。