新年あけましておめでとうございます。
今年は以前から皆様にお勧めしている英語絵本の読み聞かせを、教室に留まらずいろいろな場所で、いろいろな方に楽しんでいただきたいと考えています。
実は昨年から、人が集まる場所では皆様に機会があるごとに、”英語読み聞かせ、見たことがありますか?”と質問していました。
そこから分かったことは、英語読み聞かせを実際に見たことがある方はとても少ないという事実。
大人の方は、どうしても昔々の中学校の英語、教科書の音読を連想してしまうようです。
公立中学で10年も20年も前に行われていたような英語の音読のことは、あえて申し上げますがいったん忘れてしまいましょう。
アルファベットは表音文字。発音は本来、その文字が示すとおりです。
そして、伝える気持ちがあれば、抑揚が大切なことは皆様自然にご納得いただけると思います。
日本語話者のお作法ではなく、英語には英語のお作法は確かに必要です。でも、それさえ覚えてしまえばこっちのもの。
子どもと英語に親しむ楽しいワークショップを、今年は春からますます充実させて皆様をお待ちしております。
英語で育児に感動を。2011年、あらためて始動いたします。