連休の出来事 | まぁるい毎日

まぁるい毎日

子供達の成長
夫婦のこと
好きなこと などなど。
そんな日々の記録です。


連休って、いつの!?

はい。
1ヶ月前のね。

下絵を描いたまま放置されていた話です。
なんてことない話題でしかも古いんだけど、
まぁ一応ね。
けいちゃんが、こんなことしたよ。という記録なので。


そんなわけで、
4月の終わりの連休の話。

毎年その時期に行われる市のお祭りがあって、
けいちゃんの通う幼稚園では、
年長さんが鼓笛隊を組んで、パレードに参加します。

なかなか厳しい練習で大変みたい。
でもけいちゃんは、目立つパートじゃないんだけどね。

で、パレードの2日前。


お迎えに行ったら、
けいちゃんの右目がなんだか赤い。
お絵かきしてインクがついちゃったのかな!?
とも思ったんだけど、
なんだか腫れてる・・!?

と、そこで先生から説明が。

先生の話によると





教室でスキップ音譜






スキップ音譜








あ!?



・・・・・で、








↑こう。


ちょっとちょっと!!
パレードまで後2日。

腫れちゃったらどうするのーー!?

そりゃぁさ、目立たないポジションだけどさ。
親としては、父も頑張って休みをとって、
写真いっぱい撮るぞ~!って、張り切ってたのに・・(;´Д`)ノ


頑張って冷やして、

パレード前日。





ひーーーーーー!!

目が半分になっちゃってる~~~~~!!!




そしてそして、
パレード当日。






は・・腫れはひいてきたけど、
い、色が・・・・・(TωT)


あら!?
あの子、誰に殴られたのかしら!?
なんて、思われないかしら!!!


・・・・・いやいや、だから目立たないポジションだから、
親しか気付かないって( ̄ー ̄;


まぁそんなわけで、
目にアザ作ってのパレード参加となりました。

ある意味、いい記念か?


でもね、
怪我がひどくなくて、本当によかったよ。

教室でスキップなんて、
一体どんな嬉しいことがあったんだい。

けいちゃんに聞いたら、
「スキップじゃないよ!!ケンケンパーだよ!!」
と、思いっきり否定してたけど。


実は、目周りの怪我、
入園してから3回目(-。-;)