目標を立てよう 2 | 江坂教室のブログ

江坂教室のブログ

ブログの説明を入力します。

目標の立て方^^

目標を設定するときは、子どもの気持ちを尊重してあげてください。
「何を目標にしようか?」「どんなことができるようになると嬉しい?」と聞いてあげ、
子ども自身に考えさせてあげてください。

小さなお子さんは、語りかけるようにお話してあげてください。

子どもは、自分が主体となって決めた目標なので、達成に向けはりっきて取り組んでくれます。

記憶の取り組みなど、子どもが有利な目標をたてて、ママと競い合うのもおもしろいですね。

大人に勝てることがあるというのは、子どもとって大きな自信となり、ますますやる気も出てきます。


今日も1日最高に楽しめますように^^

しおみせんせいより