野球の盗塁は
赤信号で横断歩道を渡るのに似ている。

盗塁先の守備に
送球が間に合わなければセーフ。
送球が間に合えばアウト。

赤信号で渡っている時に
車が来なければセーフ。
車が突っ込んできたらアウト
どころの騒ぎではないな。

車の通りが多い通りが、
時折、

車が全く来なくなって
シーンとする瞬間がある。

そういう時は横断歩道以外でも
渡りたくなる。

 

見つからなければセーフか。