900ml 88円の
ペットボトルのアイスコーヒー。

よくスーパーで買っては、
カップに入れて少しずつ飲んでいる。

特別おいしいとも
マズいとも思わないが、
何故か
それほど進まず、
いつも残る。
残したものは結局捨てる。

よくわからないが
たぶんマズいのだろう。

安物には
身体が受け付けない何かがあるらしい。

舌がそれに気づかなくても
身体は気づくようだ。

こだわりのコーヒーの
値段が高いのもうなずける気がした。

そもそも
お茶やコーヒーなんてのは、
昔は水がマズくて飲めなかったから
それをごまかすために
発達したものと言われている。

そう考えると
わざわざ美味しい水を使って
コーヒーを入れるのは
愚の骨頂に思えなくもない。