4月、5月とコロナの影響で中止となってしまった講座が6月からめでたく復活したので行ってきました!
 
NHKカルチャー野外講座「暗渠さんぽ 失われた川を歩く」という、本田創さんが講師の講座です。
 
今回は戸越公園〜戸越公園〜武蔵小山!
戸越公園駅に来るのは初めてで、慎重に乗り換えしながら向かいましたが、最後の最後で急行に乗ってしまうミス。
 
即、乗換情報アプリで検索して、集合時間の1分前に駅につきました…。
割とローカルな線でよかった…。
 
ということで、イヤホンガイドとマスクを装着してGO!!
めちゃくちゃ晴天で気温もかなり高かったので汗がすごい。
 
戸越公園駅をスタート!

 

まずは古戸越川の暗渠散策です。

 

〜古戸越川の興りと、暗渠化までの簡単な流れ〜

  • 熊本藩細川綱利は、お屋敷に泉を作りたかったため、水を引こうと考えた
  • そのための水路が戸越上水(とされている)
  • そしてそのお屋敷の東の一部が現在戸越公園として残っている
  • 戸越上水は、玉川上水から分水されていた仙川用水からさらに分岐して作られた。品川まで続いている
  • 理由は定かではないが、数年で戸越上水は廃止される
  • が、せっかくなので灌漑用水として使わせて欲しいとの訴えがあり、品川用水として再出発!
  • そして時代とともに都市化などが進み暗渠化されていく…

 

ということで、戸越公園はもともとお屋敷だったそうで、入り口がお屋敷風の建物。

これは平成4年に復元されたものだそう。

 

 

 

ここの池から水が湧いているらしい!

ちょうどこの辺りが地形的に谷になってました。

 

 

また別の池。

確かここは人工の滝から流れ出る水でできた池だったかな。

めちゃくちゃ亀がいました。

かつてはこの池から古戸越川が流れ出ていたようです。

まだ水湧いてるんでしょうか、、

 

 

 

人工の滝が流れてる水場!

水遊びにぴったりの陽気だったのでたくさんの子供たちが遊んでました。

素敵な公園だなぁ〜〜〜〜〜

 

 

ここから暗渠スタートです!

水が流れてたと思うとドキドキしますね!

 

 

 

ここも元々は雰囲気のある暗渠だったけど、新道路建設により、整備されてしまった模様。

残念、、

 

 

こちらも高低差からTHE暗渠という感じですね。

 

 

ここも昔は水が流れていたようです。

 

道路をはさんで水が流れていたところ。

 

 

道路が三重になってます。

 

苔があると、じめっと感が伝わってきます。

 

 

 

裏路地のお庭。

 

 

ここは何年か前まで水が流れてなくとも橋が残っていたようで…

この時の風景見たかったな…

 

 

綺麗な道路になってます。

青色は、水を表しているのでしょうか。

 

 

さっきの橋は階段を登った公園の入り口に新しく設置されていました。

古きものと、後ろの新しいビルの対比が素敵で撮りました。

 
住宅街に吸い込まれるように暗渠は続いていきます。
 
 
古い蓋暗渠です。
この日は晴れだったけど、雨の時はもっといい雰囲気らしい。
 
 
段差が良い。
 
 
写真右です。
もう水は流れてないですが、段差があるので橋らしきものがかかってます。
 
 
 
良いですねえ〜〜〜〜
 
 
狭い路地もどんどんいきます。
 
 
ここにも流れていたようですが、今はかたく閉ざされています。
 
 
民家の横に不自然な道。
 
 
まっすぐ抜けていると気持ちが良い!
 
 
ここもかつては流路で写真奥の白い建物の方に抜けて行っていたようです。
 
 
趣しかない階段。
 
 
川の流れが見えるよう。
 
大正時代の頃まで現在の戸越銀座のあたりには西から東へ伸びる谷があり、
そこに流れていた川の水や近くを流れる品川用水を利用して水田を作っていたそう。
昔はネギとか、江戸時代の頃には筍がよく取れたらしい。
 
そもそも戸越銀座という名前は、関東大震災の後、水捌けの悪い戸越の道に銀座からもらった煉瓦で道路を作ったから、というところから来ているらしい。
(○○銀座の第1号らしいw)
「戸越」はさらに前からそう呼ばれていたみたいだけども。
その時は「とごし」ではなく「とごえ」だったそうです。
 
ここからは戸越の川跡です。
 
 
ずっと奥まで続いてます。
 
 
 
星薬科大の隣にある謎の高所暗渠。謎だそうですw
 
 
 
立会川の支流跡。
 
 
ここを抜けると武蔵小山の商店街にでます。
 
 
武蔵小山駅!ゴール!
 
 
もっと写真撮ったんですが、大ボリュームになるので一部割愛しました。
とにかく盛り沢山の散歩でした!
2時間半無休憩で歩き続ける&コロナで運動不足だったので足が最高に疲弊www
この日は10km歩きました…。
 
30年くらい東京に住み続けているのに、東京の地形とか、地理、歴史に全然詳しくないので、情報量的に1回通っただけだと紐づく情報がありすぎる&とにかく話を聞くので精一杯なので少しずつ知っていることを増やしていければ良いなと思ってます。
 
講座終了後は有志のみなさんとの飲み会に参加させてもらいました。
この講座は去年から4回ほど実施しているもので、連続して受講している方も多く、和気藹々とした楽しい飲み会でした。
暗渠だけでなく、湧水だったり、街歩きだったり、地図だったり、色んなことに興味がある方が集まっていて、みなさん知識量と歩数が半端ないことが伝わってきました!
(私より年上の方も多いんですが、この量歩いてもみんな全然元気で…普段の活動量の差を見せつけられた感…)
私ももっと歩こう。
 

そしてこの記事を下書きに入れ続けた結果、これを書いている時点で第2回がすでに開催されてしまっているので、この件もどこかで書きたいと思います。
 
というかハワイのブログも途中で終わってるな……