【本】『今日のおやつは何にしよう』益田ミリ 著。 | 蒼の深さを見上げてみたり。

蒼の深さを見上げてみたり。

認知症の母との日々や日常の些細なこと、読書の記録などを綴ります。


この人とは

感性が合わないな。と

思いつつ


この人のエッセイを

買ってしまうのは


とてもくだらないからだと思う。


世の中的には

どうでもいい


本当の個人事が

描かれているからだと思う。


江國香織の

『とるにたらないものもの』みたいな

エッセイなんて

そんな感じ。


本当は

江國香織の感性が好きで

彼女のエッセイが

もっと読みたいのだけれど


なかなか

書いていないようなので


『やわらかなレタス』を

大切に読んでいる。


『きらきらひかる』を読んで

衝撃を受けたのは

高校生のころだろうか。


それから少し集めてたけど

いつの間にか

遠ざかってしまった。


エッセイ何出してたかな。とか

小説はどこまで集めたかな。とか

Wikipediaで調べたら

なんだか無性に読みたくなった。


益田ミリとは

全然関係ない記事に

なってしまったが


益田ミリのエッセイって

私にとって

そのくらいな感じ。


疲れた頭でも

なんとなく読めちゃう

くだらなさが


この人の醍醐味だと

勝手に思ってる。