うっとうしい人。 | 蒼の深さを見上げてみたり。

蒼の深さを見上げてみたり。

認知症の母との日々や日常の些細なこと、読書の記録などを綴ります。

近所のおじさんが

突然

うちの畑に玉ねぎを植えるといって

やってきた。


私が畑をやってるのじゃないから

植えていいのか

ちょっと分からないです。

と遠回しに断ったのだけど


全く通じず


強行で植えていった。


そのおじさん

農業は好きみたいだけど

腕が悪いのか

野菜をくれるものの

いつも出来が悪くて

困ってしまう。


しかも

白菜を2玉とか

大根を1本とか

もらっても

うちでは食べきれない。


白菜1/4玉を食べるのに

3日かかるのだから。


大根も

大きさにもよるけど

半分を消費するのに

2,3日かかる。


でも

そんなに毎日

大根や白菜ばかり

食べているわけではないので


結構長い間

冷蔵庫に居座っている。


食品が高騰しているから。

という親切心なのは

分かるけど


断れない身にもなって欲しい。


というか

うちでは食べないですね。と

わりとはっきり言っても

聞いちゃくれない。


本当にただの自己満足なんだろうと思う。


ありがた迷惑とは

まさにこのこと。


なんとかならんものかな•••。