昨夕、ココしっぽフリフリとお散歩。


緑保全地区。



頑固ママは認知症


ネコのしっぽという雑草、こんなにまとまっていたよ。


これはこれで風情があったよ。


頑固ママは認知症        頑固ママは認知症


なんのキノコ?


シメジにちょっと似ている?





頑固ママは認知症        頑固ママは認知症


ココを何回も呼んでやっと振り向いてくれた。


西日は眩しいよしっぽフリフリって言ったな(笑)

雑草が元気に伸びているよ。



頑固ママは認知症

バッタキリギリスが沢山いたよ。


ココが草むらの中を歩くと、


沢山飛んだよキリギリス


頑固ママは認知症









http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11612528304.html


水曜日の話の続きです。

内科受診。


尿糖チェックがありますが、コップで上手く採尿ができない。



自宅でも、上手く出来なくなって、受診日と採尿ができない不安が大きくなった。



スタッフには、もう尿検査は無理だと伝えた。




先ずは体重測定。


52.5kg。(一か月前より、1.6kg減)


採血。



暫く待合室で順番待ち。



その後、喉が渇いたから水が飲みたいと・・・。


私にサーバーから水を持ってきて欲しいと・・・。


勿論、自分のことは自分でと、やさしくない私。




自分でコップに水を入れて立ったまま飲んだ母まーちゃん。


少ししか飲んでいないのに噎せて咳き込んだ。



トイレに行きたいと言い出す母まーちゃん。

自動的に蓋が開き、自動洗浄のトイレ。


私は気になりながらも、一人で行かせたよ。




暫くして診察室の呼ばれた。



血糖値 110mg/dl (食後3時間)


HgA1c 7.0% (0.1%減)




血圧、ちょっと高め。


体調を尋ねられて


「腰が少し痛いだけです。」




それ以外は返事ができない。




8月下旬、デイで午睡中に咳き込んで苦しかった一件、


母まーちゃんは忘れていたよ。


医師いわく、自分の唾液で噎せたのだろうと。


寝るときは上向きでなくって・・・。


腰が痛いので、横向きのはず・・・。




介護保険更新で意見書を依頼。


問診票と私が書き記した物で記入と。


長谷川式も問診票に記されているが


医師は母には無理と判断。


短期の記憶障害が著しいので無理です。


医師が今の介護度を尋ねた。


<要介護 1>


「えっ?


今は1じゃあないよね。


介護度上がるよ。


あげて、サービスも使わないと無理だよね。


ベッドも借りたりできるし。」


ベッドは介護用ではないが、リモコンでギャッチアップができるベッドを自前で持っています。






友人ナースは8月の診察時は不在だった。


久しぶりに母まーちゃんをみて


「仮面様顔貌(かめんようがんぼう)になったね。


別人だね。」



< 仮面様顔貌(かめんようがんぼう) >


仮面様顔貌」同義語:仮面状顔貌。

随意的な顔面筋収縮や情動的表情反応に異常はないにもかかわらず,正常な情動的表情反応が消失し,表情は硬くて動きが乏しく,瞬目は減り視線は固定したままのために,仮面をつけているように見える.

表情筋の緊張亢進,運動減少などが原因で起こる.

パーキンソン病と他のパーキンソン症候群(パーキンソニズム)の患者に特徴的な表情であるが,精神疾患でもみられることがある.

一方,筋疾患においてみられる,表情筋の筋力低下が原因の表情の乏しさは,筋症性顔貌と呼ばれる.


・精神看護の臨床で、かっては時に観察した。
・引用文献「南山堂医学大辞典CD-ROM プロメディカ,2007」南山堂





会計に呼ばれたら、母は私に財布を渡そうとしたよ。


私は椅子に座ったまま。


友人ナースが母を呼んでくれた。


誘導されながら、千円札で支払い。


領収書・次回の予約票・処方箋を説明を受けながら受けとった母まーちゃん。


返事はしたものの、理解はできていない。


全部バックに仕舞ったよ。




クリニックの玄関を出るのも何処?って感じ。


会計をしたら、背中側が出入り口なんですが、分からない・・・。


友人ナースが、やさしく誘導してくれた。




薬局での話は次回。





                ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



飼い主 わんわんさんのブログ

http://ameblo.jp/wanwan8235/


6月21日(金)22時頃 大阪市鶴見区諸口4丁目付近でダックスフンドの女の子がいなくなりました。2008年生まれ「マリー」といいます。

リードは外されて道路に置かれていました。

大阪鶴見区マリーを探す!わんわんのブログ

           黄色い花☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*黄色い花




介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 17

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-39c3.html ←こちらをクリックしてください★

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★




             *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





クローバー黄色い花ご訪問頂きありがとうございます黄色い花クローバー

ロクわんわん頑張っているね♪

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村               
人気ブログランキングへ ">">http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/