クリックしてくださいね ↓ ↓
7月10日の記事。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11569761173.html
7月3日、実家に行った時、足にアザがあったが全く何をしたか記憶がなかった。
左肩も通常の痛みより強かった。
その原因がその時、母には全く記憶がなかった。
その後、二週間後位に、何かの切っ掛けで、母の義姉の七七日(四十九日)の法事に行った時
墓参りで墓地で転倒したことを思い出した母まーちゃん。
その時、自力で起き上がり、他の人の世話にはならず起き上がったと言い張った。
そんな馬鹿な???
母まーちゃんが、転倒して起き上がれたなんて信じられない。
誰かの手を借りたでしょ?
と、問いだ出しても、
自力で、すっと立ち上がったと言い張った。
その実態が判明したよ。
14日、実家に行くのには中央道大渋滞。
一般道と、途中から高速を利用して実家に向かった。
実家に行く前に、父の実家に立ち寄り。
父の実家はブドウ農家。
発送依頼。
伯母と母の事を話した。
それで判明。
墓地に行った時、隣接の墓地の間が凄く狭かった。
そこを歩いて、母は転倒。
狭くて、転倒した母まーちゃんは、身動きが取れなくなった。
どうにもこうにも動けない。
伯母(母より2歳年下)と、
叔母(母より一回り以上年下)で必死に引っ張たり抱えたり・・・。
一苦労だったらしい。
母の体重増加と、動きが悪くなったのとで大変だったと・・・。
車に乗せて一緒に行った叔母の車に乗車も一苦労だったと・・・。
足が動かない。
足が車に乗せられない。
お尻が車の座席に乗らない。
伯母と叔母で、お尻を持ち上げたり、中から引っ張り・・・。
母の乗車に一苦労・・・。
8月10日には、新盆で叔母と挨拶に行ったらしい。
帰宅時、母まーちゃんは、
自分のバックを新盆で行った家に忘れてきたと・・・。
母の義姉の初七日の法宴の時、従妹にあたる女性が伯母に
「義姉さん(母まーちゃん)おかしい。
○○(同居している他界した次女の夫、私の義弟)さんのことを、
自分の旦那って言っていた。
変だよ・・・etc。」
と言っていたそうだ。
まあ、想定内の母まーちゃんの言動。
もう、いくら母まーちゃんが、取り繕って接していても
他人に、変だって明らかに分かってしまう時期になってきたのが明らか。
一年前、伯母に、母の物忘れが進行していることは話した。
その時は、伯母は、年相応に誰でも忘れるさ・・・etc。
そう言っていたけど、直近、義姉の葬儀以降頻回に会い、母の異常を感じていただろう。
今年の夏、毎年盆暮れの付け届けを父の実家にしなかった母まーちゃん。
何回も誘導して、贈答コーナーで買おうと言っても
「いいの、そんなもん、やったことない。
何かもらったら、そんときお返しすればいい・・・etc。」
お中元はお届けしなかった母まーちゃん。
そんなことも伯母に話したよ。
秋には初彼岸で挨拶に行くだろう。
一年後には、一周忌。
これらは、もう母まーちゃんは伺うことは控えさせないと・・・。
周囲の親戚に迷惑をかけてしまう。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
飼い主 わんわんさんのブログ
6月21日(金)22時頃 大阪市鶴見区諸口4丁目付近でダックスフンドの女の子がいなくなりました。2008年生まれ「マリー」といいます。
リードは外されて道路に置かれていました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 17
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-39c3.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
◆◆◆ kuririnさんブログ レビーフォーラム 2013記事
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b7ba.html
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
ロク頑張っているね♪
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
">">
http://blog.with2.net/link.php?1148599">
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/