保育士試験の勉強が全然進まない | 闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

闇を愛するアラフィフニート主婦の日常

旦那と2010年生まれの息子と暮らしてます。
2013年にパート勤めを辞めて以来
「さして働かず、さして家事せず、さして子育てせず」をモットーに
不謹慎でネガティブな日々を送っています。

今日はファミサポも何もない日で、1日家にこもると決めてその通りになったw

昼寝もきっちりしました。4時間ほどw

 

アレよね、夜12時くらいには寝ないとダメよね人間・・・

昼寝がデフォの生活はやはりもったいない。

 

ところで今日も全然保育士試験の勉強できてませんw

あのー、若干テキスト読んではいるんだよ、若干。

でも思ってたペースの進み具合では、全然ない(;´Д`)

 

なんだろなー、春に受けた時は全部が初めてでまっさらだったものだから

書いてあることの全部が新鮮でさ・・・どんどん読み進められたんだよな・・・

でも秋になるとさ・・・俺の場合は残り3科目っちゅーこともあってさ・・・こう緊張感が・・・フレッシュさも失われ・・・

 

で、ガチの9科目だと、それぞれにかぶってる内容もあったりで

こっちの科目勉強しながら、実はあっちの科目の勉強にもなってる的な、連動味も感じられ・・・

 

残り3科目、社会的養護と教育原理と子どもの栄養なんだけど

社会的養護は社会福祉(すでに合格)にまたがってる内容も多くて、テキストあっちこっち行き来したりとか何とか・・・

 

記憶もええ感じで、フワッと覚えてるけど正解できるほどではないよーん!みたいな、中途半端な感じで・・・w

 

なんだろう?! 春よりは難易度が低くなってるはずなのに、全然受かる気がしない!!!

それは勉強してないから!!!ww

 

アカンアカン、あと5週間ほどしかないのに(;´Д`)

老い先短い五十路には、合格を来年に持ち越すなど言語道断(;´Д`)

 

なんかでもな、アレよ、試験前に発動しやすい感じの

掃除とプチ断捨離も芽生えたりしててwww

 

飾ってる絵を片付けたり、いらん書類ちょっとだけ整理したり

そしてここ最近で目覚めたのが、壁紙の掃除ね!!!

 

うちはスモーカーが2人生息しており、換気扇の下でがマストではあるが

やっぱそれなり、リビングにもヤニは進出しておりまして。

壁紙の掃除は以前からテーマだったのですよ。

 

しかし、壁紙についたヤニ、のみならず他の汚れも

どうしてあんなに落ちないんだろね?!

 

色んな掃除道具を駆使して、最終キレてカビキラーぶっかけて

ぶっかけたところとそうでないところの色味の差が出て後悔する、そういうのがお約束になっております(;´Д`)

 

しかしね、今回はヤニ落ちまでとは行かなかったものの

素晴らしく簡単に落ちるワザを、SNSで発見いたしまして。

 

服のホコリ取りあるでしょ、ブラシ型で撫でる感じの。

アレが、壁紙の凹凸に入り込んで、やたらと掻き出してくれるらしいのです汚れを!!!

使うのはアルカリ電解水!! もうこれが、優しく撫でるだけで落ちる落ちる!

真っ白ってほどではないが、毎日の生活で知らずとついている、傷のような汚れや油汚れ手垢などは、まぁ大体ほとんど落ちます。

 

あとは、今日はネットで買った荷物がやたら届く日でよ・・・地味に段ボール潰したり30キロの米をどないかしたり(;´Д`)

 

こういうことをしているからテキストを読む時間がなくなるのですw

いえ、たぶん時間があっても読まないのでしょう、今の俺は。

 

以前友人が「嫌!という気持ちは一番強いのよ」と言ってました。

「やりたい!」という気持ちにも勝つのです、拒否する思いは。

なんでか俺は今、保育士試験のテキストに興味が持てないのです。それを読んで勉強してる以前のような自分に、飽きてしまってる可能性が高いですw

 

飽きるって!!!!www

大人だろっっっ!!!!

 

だから何か、ほんのちょっとでいいから

興味を持てる自分、飽きずに続けられる自分を降臨させるための、工夫が必要ですね。

どうせ四六時中家でウダウダしてる身、気分転換の角度はほんのちょっとでいいのです。

 

それにしても最近、上記みたいな「嫌!」もあるけど

やるべきことが進まないな~~ずいぶんだらけてるな~~何にもできてないな俺~~~

みたいに、知らずと自分を責めがちなところがニョキっと出て来てました。

 

これは加齢そして季節の変わり目なんたらかんたら

と、それっぽい理由を自分にくっつけて慰めてはいましたが

「なんかもう俺・・・未来に向けての希望とかエネルギーが枯渇してるのかしら・・・」

みたいな、嫌な感じの絶望テンションも忍び寄ったり。

 

そんな折、よくよく考えてみたら

わずか小一時間とはいえ、わしはほぼ毎日ファミサポに行ってるのです。

下手したら1日2回入ってる日が、週に2回。

週2回のうちの1回は、お子を迎えに行って我が家で世話して送りに行っての作業だから

その日は家と近所を、地味に3往復くらいしてます(;´Д`) ひきこもりにあるまじき!!!!

 

そして、ほぼ毎日入ってるファミサポは、春先までは朝だったのですが

この春から、昼間のとっても中途半端な時間にスライドし

何だかまとまって自分の作業を、とってもしづらくなっているのです。

 

その自覚は、春先に始まった頃から持ってはいたし

「この時間帯、ホンマにやりづれぇ」とは思ってたけど

なんか割とボディブローみたいにきいてて(;´Д`)

 

時間帯が変わってからも俺は、なし崩し的にそこに合わせる生活を続けてましたが

ちゃんとそこを中心とした、自分のタイムスケジュールを立てるべきだよなと痛感し始め

加えて、ここまでファミサポが毎日なかった頃の、そりゃ中2息子Y氏も今より小さくて手もかかったかもしれないけど、PTAとかも今より全然あったけど、

それでも「毎日の割と中途半端な時間帯に決められた用事が入ってる」状態よりは

もしかしたらその頃は圧倒的に楽だったのかも!!!と思えました。

 

だって、今日みたいに何にも予定がなくて、寝倒せる日が

週に何回もあったのよ?! どんだけ天国!!!

 

取り合えず12時前には寝よう五十路よ。

あと30分もないけどもw

 

Y氏の夏休みも終わって、生活リズムはまた変化してる。地味に確実に。

そういうのに、自然と合わせてしまえるニートな俺だからこそ、ちゃんと区切りと節目をつけて、新たにスケジュールを立て直すのはすごぶる大事なのだ。

 

さーこれでどこまで勉強できるかなw